天草だより(おしらせBLOG) > サーフ講習  シーカヤック 2005~

宮崎サーフ講習 2006.06.04


シーカヤック サーフ講習848
金が浜にて。厚いスープの壁にはばまれて、OUTにでれず。
やっぱり太平洋は良い。

 *宮崎イイ波ドット・コムより
http://www.ii-nami.com/index.html

日向市金ヶ浜 6/4 07:23
サイズ  胸~  風 西~東

一日を通して北東~東の風
天気は良かったけれど、クローズ気味。

»Read More

サーフ講習/経験者向きスキルアップ講習/高浜にて


シーカヤック サーフ講習1352
all photo by T.ban

サーフ講習では1対1でブローチング/ブレイスの練習をします。
インストラクターがバウについてタイミングや、
ブレイスのチェックを行います。

 この講習は通常より、怪我の危険が増えます。
そのため、午前の陸上での講習ではどんな危険や怪我をする恐れがあるか
また、それらの回避方法、ルールを徹底的に話し合います。

 参加者もインストラクターも真剣勝負です。

 サーフ講習はお近くのシーカヤック専門のスクールでぜひ受講されてください。
 ロールのできるできないは問いません。
もっと大事な事を伝えています。


 

»Read More

スターン・ラダーが必要な局面といえば。


シーカヤック サーフ講習5901
写真 苓北町KDDでミストラルを駆る岩魚さん

波風の中で進路を効率よく確実に維持する為に必要な
テクニックの一つ『スターン・ラダー』
 初心者スクールに何回か参加すると出てくるテクニックかもしれません。
もともとはベーステクニックの範囲かもしれません。
基本動作が多くそのコンビネーションが豊富なのも
カヤックの奥深さの一つです。
 一般のアウトドアスポーツと同様に上達には時間が掛かります。
 クライマーなら自分で仲間を率いて壁を登攀できるまで7年かかるそうです。
それは岩登りのテクニックだけの話ではありません。

 練習を重ねて、やがてはエッジングなどと組み合わせるステップに進みます。
海を自由に行き来する為に、どこでも、
どんなときも技を繰り出せるように身につけたいですね。

»Read More

ナダカヤック・サーフ講習 苓北町 KDD


シーカヤック サーフ講習401
 波が崩れるのを待ってから沖へと移動する。
越えれる弱い波なら越えていこう。

»Read More

ナダカヤックス・サーフ講習  KDD白木尾海岸


シーカヤック サーフ講習82223
火力発電所も波の向こう。

 今日は出張親子体験カヤックツアーで熊本へ。
子供たちとカヤックで湖探検。
双眼鏡と図鑑を持っていかねば。
淡水の鳥たちは久しぶりかも。

»Read More

ナダカヤックス・サーフ講習   苓北町火葬場下にて


シーカヤック サーフ講習3352
ヘルメットが必要な旅をしたことがあるだろうか?

»Read More

ナダカヤックス・サーフ講習 KDD 白木尾海岸


シーカヤック サーフ講習2112
波打ち際の攻防。処理を誤ると怪我の元。傾けるのはどっち?
 小さくても波は波です。

»Read More

ナダカヤックス・サーフ講習  KDD白木尾海岸にて。


シーカヤック サーフ講習1021


干満の差が6時間で3メートルもあれば刻々と波も変化する。
波との駆け引きが面白い。
 波を待つポイントは通常の波で、
くるぶしが隠れるくらいの深さにカヤックを置くこと。

 セットがタイミング悪く入った場合(単なるはかり違い)は、
バウ側のコーミングを軽く持ち上て波をいなす。
当たる面積を最小限にしてインパクトを殺します。

 カヤックのボリュームや体重にもよるから、
喫水も含めて自分のカヤックのポテンシャルを知ること。

»Read More

ナダカヤックス・サーフ講習  KDDより


シーカヤック サーフ講習0808
 とにかくシーカヤックのサーフィンはダイナミック。
50メートルオーバーのサーフィンを安全に楽しめる波でした。

 * nadakayakから参加されたお客様にE=mailでお届けしている
写真は適当に使ってください。年賀状や暑中見舞い、カレンダーに
個人で楽しんでください。

 リンコン・ポイント(カリフォルニア)にはかなわないかも知れないけれど、
こんなの横須賀の亀ギ礁や、逗子の大崎に台風ウネリが入ったときくらいです。
 最近だと日向市の小倉が浜でのサーフィンにつぐ良い波でした。

»Read More

ナダカヤックス・サーフ講習 ベーステクニックスクールより


シーカヤック サーフ講習2020
 苓北町 火葬場下ポイント 初めてのブローチングが決まる

ベーステクニックスクールの予定でしたが、
通常2日間通しで行うサーフ講習の1日目の内容です。
安全に出艇して着岸するのが基本です。

 基本の復習のリクエストでしたが、サーフ講習に変えさせていただきました。
ステップアップになったでしょうか。

 サーフでの行動やフィールドについて陸上で学んだあと、
参加者のスキルに応じて進めていきます。
 午後は初歩のブローチング、スターンラダー、サーフィンを遊びながら学びます。

»Read More