宮崎サーフ講習 2006.06.04
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年06月05日

金が浜にて。厚いスープの壁にはばまれて、OUTにでれず。
やっぱり太平洋は良い。
*宮崎イイ波ドット・コムより
http://www.ii-nami.com/index.html
日向市金ヶ浜 6/4 07:23
サイズ 胸~ 風 西~東
一日を通して北東~東の風
天気は良かったけれど、クローズ気味。

あ、つづり間違えてる。
梅雨のさなかにもかかわらず、お天気に恵まれた暑い2日間でした。
両日、午前中は陸上講習、午後は目の前の海へ。
波はよくなく、サーフィンには向きませんでしたが
よくもまれました。
お世話になった民宿『金が浜』 素泊まり¥2.500
ロケーションも宿も良かった。また泊まりたい。
良心的なプライスに感謝。
部屋のテレビにビデオ入力端子がついていたので
次回はコードを持ち込もう。
自分のサーフィンを客観的にチェックできます。
*ホームページはこちら。
http://www.kanegahama.com/
復路
本渡~松橋80キロ
松橋~日向160キロ
片道240キロ/往復 約500キロ
16:00日向市 金が浜 解散
18:00清和文楽館 休憩
19:00宇土
20:30本渡
片道160キロは横須賀から伊豆半島の岩地までくらいでしょうか。
この場合は134号線から西湘バイパス、箱根新道、三島経由の場合。
ちなみに福岡方面から天草までは、
福岡ICから松橋ICまで115キロ/小1時間。
松橋ICから本渡まで80キロ/1時間半くらいです。(早朝)