ナダカヤックス・サーフ講習 KDD 白木尾海岸
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2005年08月22日

波打ち際の攻防。処理を誤ると怪我の元。傾けるのはどっち?
小さくても波は波です。

波の弱点をついてOUTに向かう。目利きも必要。
とにかく観察は大事。岩登りだったら、ルートを探す為に
十分に岸壁を見るはず。
波を見るのがすきなのもあって、僕は場所によっては10分くらいはじーっと見ます。
たとえば、リップカレントを探ります。舞い上がった茶色い水が行き着く先を探します。
お気に入りのサーフエリアなら、カヤックを割りたくないので、
シーズンごとに大潮の干潮時に海底の地形・岩の位置、
大きさを十分観察するでしょう。