天草だより(おしらせBLOG) > サーフ講習  シーカヤック 2005~
«Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9Next»

サーフ講習/宮崎サーフ講習 その1 train hard! ,fight so easy?


シーカヤック サーフ講習
 日向市お倉ヶ浜でのサーフ・トレーニング。その1

 宮崎県の北浦町『島野浦島』への下見ツーリングと
日向市お倉ヶ浜でのサーフトレーニングに行ってきました。
ぼちぼち紹介したいと思います。
(いや、私には2日間の英会話のトレーニングでした。)

 宮崎でのサーフ講習(1泊2日)のめどが立ちましたので
ちかじかお知らせいたします。今のうちに
かっこいいヘルメットを用意してください。
 ハーフカットのタイプがデッキにも収まりよく、
コックピット内でもごろごろしません。

 サーフ・トレーニングについて、今日から10回、
3日おきくらいに紹介していきます。
カヤッカー熱の処方箋です。4/30日までの予定。
 *WEBにあることは講習内容のほんの一部にすぎず、
完全にお伝えできていない、不十分な内容です。
人によって勘違い(私の間違い?)もあるでしょう。
 
 まずはお近くのサーフ講習ができるシーカヤックスクールで
受講されてください。同時進行でブログも読んでもらえればよいですね。
 
 延岡は田植えもすっかり終わり、
桜が見ごろを迎えていました。

 雨が降っていないらしく、小川は全く水がありません。
市棚から長井野営場跡までもダウンリバーやりにくいです。
先日お伝えした工事は終わっていました。

 

スターン・ラダーを実戦で使う。~若宮ラピッド


シーカヤック サーフ講習スターン
photo  若宮ラピッドでシーライオンをぶっとばすリチャード

 スクールで天候やフィットネス度により、場合によっては
初日に覚えることもあるテクニックのひとつ、
スターン・ラダー。
風の中や追い波でのサーフィンには欠かせない技術の一つです。
 タイダルラピッドではカヤックのスピードを殺さず、
波を乗り継ぎ上流に向かいます。



»Read More

ラダーの動きを観察してみる。 その1


シーカヤック サーフ講習ラダー1
右に切ってあるラダーブレードを良くみると、
潮流と波に押されてねじれている。海水をスライスするようだ。

 これだけ押されても折れたりしないのだから、良くできている。
この時代のパーセプションのラダーシステムは
たしかカナダのシーワード・カヤックス製だ。

 空荷で喫水が浅いので舵の効きは弱いがその分、
ラダー本体へのインパクトは小さい。
 ラダーブレードの有効面積は見た目よりも結構狭い。

*ラダーのトラブルについて。
簡単ではありませんが、
想像外のトラブルが起こることに備えてください。
次回に実際に起こったトラブルとその対処をあげてみます。
機械に故障はつきものです。

その2に続く。
 





 


«Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9Next»