天草だより(おしらせBLOG) > カヤック メンテナンス&修理
«Prev1 2 3... 14 15 16Next»

アクシデントになる前に。 ノースショアデザイン/ショアライン その2スケッグ 修理 漏水 水漏れ


1020
ブログ/4月26日のあと、連休中で時間がなかったため、このようになりました。
 応急処置ですが、このままいけるなら安心ですね。


 ① アウターチューブを切断してスケッグボックス側に出す。
 ② シリコンシーラントで防水処理。
 ③ 切断部をチューブでつなぎ、防水テープで処理しました。


①のとき、漏水チェックをしたところ、やはり漏水がわずかにあるので
シリコンを充填ししました。
 他のリスクもあるかもしれませんが、とりあえず、こうしておけばよいかも。

 時々チェックが必要なのはいままでと変りません。
自分のカヤックの点検は自分自身で行います。

»Read More

アクシデントになる前に。 ノースショアデザイン/ショアライン  スケッグ 修理 漏水 水漏れ


2022
アクシデントになる前に、トラブルの段階で止めたい。

 ショアライン/フェーゴ/スケッグ仕様/6年使用の中古艇/2オーナー

 どうしてもスターンのハッチ内にわずかな漏水があるので
ここしばらくのあいだ、気になっていました。

 毎回、非常にわずかな漏水で、雨の日もあったので確信がもてなかったのですが、
先日、スターンハッチを満水にして、原因を突き止めました。

 あなたのお気に入りのノースショア艇。
こんな症状がでていませんか?

 ほおっておくと恐ろしいことになります。
昨年のシーカヤックアカデミーを受講された方は気がつくのではないでしょうか。

 似たような症状がある、思い当たる人で、
この週末からツーリングを予定している人は
必ずチェックして欲しい。

»Read More

ドライトップのメンテナンスについて。


1215
今のドライは1998年から使っていました。
 手持ちのウエアの中でドライトップは一番使用頻度が少ないウエアです。
ちなみにドライとパドジャケは予備があります。

 ドライはホワイトクリスマスのロール講習から、
梅雨の九十九里でのサーフ講習。
春の『SRT』講習で残雪のこる山と桜をみつつ、
長瀞を泳ぎ回ったりと役に立ちます。

 *ガスケット/ラテックスは本体ほどの寿命を維持できないものです。
多分、両手首と首をそれぞれ1回交換しています。

 *ドライトップについては『カヌーライフ』50号掲載の
事故報告も参照されてください。

 これまで、アウターはパドリングジャケット、セミドライ、ドライ、
パタゴニアのウォーターヒータートップ
(外側がウレタン/内側がフリースのプルオーバータイプ)
の4種類を買い換えながら同時に使ってきたので、
長持ちしたようです。

 とは言え、パドジャケは3枚以上、セミドライは2枚目、
ドライは2枚目といった具合です。
 同時期のPFDもスカートも2~3年くらいしかもちません。
 
『カヌーライフ』誌とSRT、『レスキュー3 JAPAN』についてはこちら
http://www.canoelife.ne.jp/

»Read More

メンテナンスの日


100017
 ツアーもなく、休みの日だったのでショアライン・フエゴの
メンテナンスを行う。
 艇庫の入り口を全部開けて風通しをよくしてから作業。
 2艇だけオリジナルのベルトだったので、
シートベルトを加工したものに交換しました。

 ベルトが破れ千切れかけてしまったものと、
金具が当たってヒビが入り始めたので交換したかったのだけれど
 ツアーとスクールが続いて、なおす気力がなかったのです。
 タッチアップが必要なカヤックもありますが、
とりあえず、ダクトテープで応急処置です。

 今日からスクールとツアーが日曜日まで続きます。
9/1-4は牛深で民宿ベースのスクールとツアーです。
連絡は携帯へお願いします。
9/4の夜には事務所にもどりメールの確認ができます。

アクアテラのハッチカバー シーライオン チヌーク シミター シャドウ 


006
photo R.Simizu 小笠原の海で久しぶりにシミターに乗る。

 アクアテラ/パーセプションのハッチカバーで困っている方がいます。
 発売から10~7年前後たち、カヤックは問題ないのですが、
ハッチカバーが擦り切れて劣化しています。
経験者ならご存知のとおり、
隔壁が効いていないポリ艇では、ハッチカバーの防水性は問題です。
何度コーキングしても熱変形などで、はがれてしまうからです。
また、ワイヤーやデッキラインを通すガイドも割れているものを見かけます。
 人から借りてハッチを開けてみたら、インナーカバーがなくて、
カバーを着けて使うことさえ知らなかったり、
 中には個人売買で購入してインナーカバーの存在さえ知らずに
漕いでる方もいました。

»Read More

ラダーの動きを観察してみる その2 〈トラブル編〉


ラダー
 実際のラダーのトラブルとその対処をあげてみます。


»Read More

スケッグのワイヤーについて スケッグ キンク 修理  スケッグレバーが動かない


スケッグのワイヤートラブル
スケッグ
あなたのノースショア艇はこんな症状になっていませんか?
ほおっておくと大変なことになりますよ。

»Read More

«Prev1 2 3... 14 15 16Next»