天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
«Prev1 2 3... 23 24 25... 39 40 41Next»

天草春の嵐  下須島砂月 民宿さつき荘にて


null
南天草 最南端の宿 民宿さつき荘 で嵐見物 ご馳走様でした。

»Read More

ウラ山へ


null
今夜、10日ほどアルコールとカフェインを抜いて飲む黒ビールの旨さ。

»Read More

民宿砂月荘 3Fトイレ改装  広々とした洋式シャワートイレになりました。


null
かれこれ15年くらいお世話になっています
天草最南端の民宿 さつき荘とさつき浦 築の島が見えます。

3月中、3階のトイレを洋風に改装中とのこと。
終わり次第、2階の3つのトイレも手を入れる予定だそうです。

しゃがむことができない日本人が増えている話をたまに聞きます。
足腰の故障や怪我の経験があると洋風便座が楽ですね。


恒例 タラノメツーリング


null
春の高気圧にすっぽり入りました。
3年ぶりのシーカヤッキングはいかがでしたか?

»Read More

セリ採り


null
重くて大きなイノシシの足跡に沿ってすすむ。

»Read More

天草娘酒


null
『トーチャン、オカワリ!』良く食べる娘たちを見ながら祝い酒 (3杯づつおかわりしてる)

»Read More

天草本渡第一映劇 毎月1日はファン感謝デー


null
聞き覚えのあるセリフで相当笑いました。やっぱり映画館のスクリーンは最高です。

僕らの島には映画館がある。

4203

»Read More

天草土筆


null
こちらから春を迎えに行こう  酒の肴もある。

»Read More

月の夜 雪の朝


null
佐伊津町 明瀬製菓のこっぱもち大福 よもぎ入り 6こ¥300- 

»Read More

天草陽だまり農場 


 2月一回目の寒波 いかがお過ごしでしょうか?

日照時間がぐんと伸びて、寒暖の差が大きくなります。
風邪引かないように、普段よりさらに注意しましょう。

 陽だまり農場で自然卵と野菜もらう
旬のカブも大根も甘い。
 調理中につまんだ、さっと湯に通したほうれん草の甘さに
清酒を飲むのをぐっとこらえます。

買出しは カンタンヤマーケット 
明日の朝はたまごかけ御飯だな。自家製だし醤油で。

»Read More

«Prev1 2 3... 23 24 25... 39 40 41Next»