天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
«Prev1 2 3... 22 23 24... 39 40 41Next»

タコ、タチウオが美味い


null
完璧なレイヤードで呼吸を確保
 赤子は清流に浸かったまま爆睡。それは気持ちよいでしょう。

»Read More

天草本渡第一映劇 毎月1日はファン感謝デー


null

TIME観て来ました!
やっぱり映画館のスクリーンは最高です。
今後のラインナップも見たい映画がぎっしり。

僕らの島には映画館がある。

4203

あんず収穫


null
太陽に向かって咲くタチアオイの花が綺麗です。

»Read More

不如帰月夜


null
子供の頃に身に付いた皮の剥き方は手が自然に思い出す。

»Read More

竹の子


null
保育園から頂いたので、素早くさばいて水煮。夜、八方出しの準備する。

»Read More

米しずく  花垣 南部酒造場 福井県大野市


null
一杯目は冷で。二杯目は生で。呑み易い、すっきりした味。

»Read More

夏野菜 オクラとにがうり


null
今年は種から蒔く余裕がなく。¥70-の苗を買う。

»Read More

天草五月闇


null
ぎっしり一袋¥100-グリーンピースを茹でて、西海岸 大江産の天日塩をふる。

 豆に黒ビール。
旬であれば、同じ野菜を毎日食べてもあきません。

 高温の夏と違い、冬に採れる天日塩はとても時間がかかり、
仕上げの手間もかかる。
贅沢です。

空豆天草


null
もう食べた?空豆は三つ子と五つ子があるみたい。

»Read More

1周年おめでとう! 強力なキャンペーン中!!


null
天草といえば新鮮な焼肉。
天草市 焼肉『だんだん』で、累計7万食を提供する定番の『びびんば』

»Read More

«Prev1 2 3... 22 23 24... 39 40 41Next»