竹の子
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2012年05月30日

保育園から頂いたので、素早くさばいて水煮。夜、八方出しの準備する。
夏至が近づきました。夕暮れの遅いことだ。
竹の子御飯や煮物にして出したら、心配になるくらい食べてしまった。
残りは牛肉とピーマンでオイスターソース風にしようかしら。
子供の頃は父が山から採ってきて、よく皮を剥いたものです。
セリやフキの季節の次が竹の子、グミ、梅、ヤマモモ、ビワと続きます。
一緒に付いていって野いちごを見つけるのが楽しみだった。
いまどきの、こんな世の中で親が伝えなくても、
保育園が伝えてくれることに感謝です。
機を見て、なにかお返しをしたい。