ブリ琉球丼 旬・ 寒ブリの美味しい季節になりました。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月27日
個人的に今年はまったく年末感、師走感?がないのですが、
本渡はノロウイルスがはやり始めようです。
くれぐれも皆様ご自愛ください。
今夜はホウボウの蒸し焼きか迷ったが
琉球(大分沿岸での呼び方)にする。
黒砂糖の甘い香り、歳末に復活 天草市佐伊津町 2014年12月26日
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月26日
くまもとシュトレン
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月24日

熊本産の素材でぎっしりです。ご馳走様です。
スターフルーツの砂糖煮
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月15日

スターフルーツ1キロ 砂糖300グラム 島檸檬1個 30分くらい煮る
クロ煮付け 半身は塩焼き。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月10日

久々にスズキが並んでいた。
口の大きな魚の旬は冬と夏ですと、魚屋。
スイセンの花が咲いています。
熊本銘菓 おやつもなか ~くまモンおやつプロジェクト
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月09日

旨い餡子を包むもなかの皮のこおばしい匂いがイイネ!
2日で食べつくしてしまいました。 ご馳走様です。
これは熊本お土産にお勧めします。
子供がこの箱をほしがるデザインもよいですね。
天草さるなし
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年12月03日

サルナシ採り。ジャム作りの季節になりました。
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年11月26日

サルナシ豊作。りんごで追熟中。
天草踊串
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年11月20日

門川の鮎を頂いた。
アンズのジャム A: 杏1キロ:グラニュー糖300G B 杏1キロ:きび砂糖300G
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年06月03日

雨天で走れず杏ジャム/ソース2キロ作り。庭のアジサイ開花。