天草だより(おしらせBLOG) > 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島

ニセコなだれ情報  Niseko Avalanche Information


2017.12.22 Friday

author : ニセコ雪崩調査所

ニセコなだれ情報 第19号 Niseko Avalanche Info No.19




山麓4時-1度降雪わずか、おだやか、モイワ800m-4.9度西5.5m/s雪庇ふきだまり発達降雪わずか視界良、アンヌプリ、ヒラフデータなし、弁慶岬北北西10m/s、神威岬西南西8m/s気圧1021hPa波高1.3m。



気圧の傾きが緩み風は弱まっている。朝4時の観察で昨夜半までに作られたふきだまりは安定しはじめているが、衝撃試験では昨日の暖気降雪のアラレ層から40cmで破断する。

標高800m以上の風下雪庇斜面、ノールのリスクは低下し始めている。しかし油断はならない。特に立ち入り禁止区域春の滝は降雪推移から破断面厚さ150cmの大きな雪崩の可能性が続く。南斜面のため日差しで表面に薄い湿雪スラブができやすく、そこへの刺激が引き金となって積雪全体の雪崩を誘発する可能性がある。発生予測は12月14日低気圧降雪層。



多くの雪崩事故は吹雪やその直後、多量の降雪下で起こっている。この2、3日の降雪推移から鉱山の沢側壁稜線直下で雪崩が起これば高速で長距離を走る見込み。雪崩の危険を軽視してはならない。風が弱まって晴れれば雪は落ち着いてくる。そうなれば素晴らしいパウダーにありつける。森の中の雪は風と気温上昇の影響を受けているが反発する良い雪。



山頂稜線で雪庇崩壊の危険があるため各トップリフトの運行は未定。安全が確認され次第運行される。ゲート開閉は遅れる見込み。良い一日を。


『三風四雨、早春漕海』  【十一】風の佐多岬


『三風四雨、早春漕海』      【十一】風の佐多岬

2月23日 佐多岬へ 横断途中の浮標『神瀬』<br />
107
2月23日 佐多岬へ 横断途中の浮標『神瀬』

 ある情報を得るために全検索、集中サルベージを掛けているとき
その画像がヒット。

ずいぶん昔のことですが、2006年の今日2月23日はこんな日だった。
それにしても、ネットの世界は狭い。

2009年のリックとリアンの素晴らしい旅も。写真がひときわ美しい。
We made it home!  奄美ー九州横断完成

ロッジ・ウッドペッカーズ niseko moiwa その2


1705.jpg

暮れの札幌大雪の影響で26日(月)に送った荷物が、31日(土曜日)着荷。
ニセコは昨年より雪が少な目。

少ないと圧雪車が雪を踏むのに気を遣う。

»Read More

ロッジ・ウッドペッカーズ niseko moiwa


1701.jpg

この冬もロッジ・ウッドペッカーズへ。
目の前をアカゲラが飛び交うキツツキの森
11月は沖縄本島北東部でノグチゲラだった。
日本は南北に広い。海はもっと広い。

»Read More

2017.01.03 Tuesdayニセコなだれ情報 第28号 Niseko Avalanche Info No.28


ニセコなだれ情報  Niseko Avalanche Information

»Read More

June 21, 2016 Alaska Weather


»Read More

June 18, 2016 Alaska Weather


»Read More

June 14th, 2016 - Alaska Weather


»Read More

June 11th, 2016 - Alaska Weather


»Read More

June 8th, 2016 - Alaska Weather


»Read More