カトマンズ18:38 isstrackerと LOBUCHE - NEPAL でISSを追跡
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2024年11月13日

ニセコなだれ情報 Niseko Avalanche Information
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2023年02月21日
2023.02.21 Tuesday
author : ニセコ雪崩調査所
ニセコ雪崩情報第80号 Niseko Avalanche Info No.80
山麓-8度風弱く降雪25cm モイワ800m-10.3度北北西2.3m降雪30cmふきだまり大きく発達 アンヌプリ1100m-14.2度北北東6.3m降雪40cmふきだまり発達 水野の沢-12.7度北北東7.3m ヒラフ花園-13.4度北東6.8m降雪30cm 花園第三-11.0度北北東3.2m 海上弁慶岬東北東11m 神威岬東南東2m気圧1019hPa波高1.5m、
天草小寒 曇り 熊本13℃ 大分 熊本 天草 朝鮮漬け
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2020年01月06日

昆布、リンゴ、ショウガ、ニンニク、アミ。発酵食品、
19:20
今夜も寝る前に携帯充電して、手が届く場所に
お気に入りの上着とヘッドランプ、割れたガラスの上も歩けるスリッパ/靴を用意。
しばらく大きな地震が来なかった熊本。
経験したことがない人はわからないかもしれないけれど、
一つの心の準備としての提案です。
2020年 個人的に明日から春一番をカウントします。
もう今までとは違う。
⑤オガサワラ・クロニクル2019 境浦 おがさわら丸 飛鳥Ⅱ
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年08月06日

朝5時前。7人乗り外洋カヌーが漕ぎだしていく
母島横断は8月。
小笠原諸島父島の扇浦青年団・要会

赤いファンネルの日本丸と入れ替わりに飛鳥Ⅱ停泊中。オガ丸が小さく見える。

ビーチコーミング二見湾 数年ぶりにビン玉を拾う
トライブ 13.5(ハッチ付き)価格¥88,000 +税
パーセプションのトライブ 2人乗り。
軽くて取り回しのしやすいシットオン
重量は30キロくらいか。軽い!
必要十分よくできています。
調べて知りましたが、価格もリーズナブルでお勧めの一艇です。
水抜きのドレンプラグが左右の
グリップ付近にあればよいのにと思います。
④オガサワラ・クロニクル2019 本と高射砲台
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年07月22日

3オガサワラ・クロニクル2019 旅の準備 装備リスト
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年07月04日
移動距離はトータルで5,000キロくらいか。
②オガサワラ・クロニクル2019 旅の準備
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年07月03日
2019/07/03 父島30℃/26℃ 湿度 94~68パーセント
7/4から7/10まで
暑さ感はあまり石垣島と変わらない。石垣島の方が湿度が高い感じがする。


やはり前線を突破して南下。東京湾を出たら、少し揺れそう。
オガサワラ・クロニクル2019 539海里/999キロの海旅
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年06月25日
父島への移動は999キロ
片道2泊3日。 所要時間でクイーンシャーロットへ行けるくらいか。
往路
7/7(日)天草5:30→熊本事務所7:30
路面電車11時台は15本運行 11:30健軍→市立体育館前11:45
空港リムジンバス
水前寺12:07発12:40空港着
11:47発12:19着
11:27発11:59着
KTU14:00 HND15:40 都内泊
7/8(月) 東京 15:00発 船中泊
7/9(火) 父島11:00着
カヤックは
プーランプーラン・シーカヤッククラブ
アキビーチシーカヤッククラブ
宿泊は自炊の宿『プーランビレッジ』
復路
7/18(木)父島 15:00発 7/19(金)東京15:00着
実家2泊
7/21(日) HND11:30 KTU13:10
おがさわら丸時刻表

2019/01/05 新千歳、雪で足止め帰省客「振り替え
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年01月06日
新千歳空港で大雪、百便超欠航
千歳空港 大雪で1000人ビバーク

新千歳空港では5日午後5時ごろから本格的に強い雪が降り始めた。国土交通省新千歳空港事務所は2本ある滑走路を交互に閉鎖し除雪作業を行った。100便超が欠航、国内線ビルの出発カウンターには、振り替え便などを待つ家族連れや観光客が200メートル以上の列を作った。
2019 ロッジ・ウッドペッカーズ&フォレストレック スノーシューツアー その5
- Category: 旅・ニセコ 知床 小笠原 九州島
- 2019年01月03日
遭難レポート(1998.2.27公開)
*このページはリンクフリーです
*オリジナルは「Transworld Snowboarding Magazine Japan」1998年4月号に雑誌記事として掲載

B-Wiki - 事例/2017/02-25ニセコ春の滝