打ち牡蠣のポン酢和え ワタリガニも旬です~
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月23日

食べたーい! 潮が良く引く早春の贅沢 打ち牡蠣のポン酢和え
南天草牛深・下須島 民宿さつき荘
ワタリガニは姫戸町 甲羅や もお勧め。
本渡だと、樫原はいかがでしょうか。
イチゴの季節 1パックー¥200-
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月15日

皆が乱暴に触る前、朝一番に買うのが間違いない天草苺
5月くらいまでいけます。苺大福は本渡 諏訪屋か、大矢野 春風庵か?
ドライトップ YAK マーベリック 首ガスケットに穴が開き始めた。 漕ぎ日数80日 使用期間1年
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月13日

首ガスケット部分 ラテックス交換時期のサインが点滅。
2014/03/4 シール交換のため、メーカー送り
睦月十日過ぎ 大根と昆布のおでん
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2014年01月11日

プレスクッカー 高所トレッキングの必需品。
EAT730須口ちゃんぽん¥780- まるごとイカいっぱいちゃんぽん
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年12月11日

今日の外海は大しけ 風速20M/S。 師走の羊角湾 EAT730のおすすめメニュー
天草重陽
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年09月09日
ランニング中に集めた栗で栗御飯。
皮剥きだけで2時間。
食うんだったら、旨いほうがいい。
葉生姜 しょうゆ漬け
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年08月10日

3時間くらいでよい感じ。ギンギンに冷えたビールでグビリッと。
とれたて市場にて
カレーもいいね。
野菜モリモリ、美味しいもの食べて
元気出していきましょう。
この夏、今まで食べたことのない魚/野菜/果物一品にチャレンジ。
天草立秋
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年08月07日
島内はどこも稲刈りがすすんでいます。
日没が早くなり、日照時間が短くなる。
確実に季節は次のステップへ。
あじせんラーメン食堂 栖本店 醤油ラーメン定食¥850-
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年07月28日

滅多に外食などしないのですが、夜に栖本で会合。
清麺、さつまラーメン、うこっけいラーメン、アスタも美味しいですね。
青いデコポン 福連木 まごころ市場
- Category: あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
- 2013年07月26日

絞ってデコポン酢。
大福で有名な福連木 まごころ市場にて