2011/01/15(土曜日)悪天候によりコース中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月15日
シーカヤッカーが見つかるかも
東京ライブカメラ映像ご案内
今日の伊豆半島から三浦半島付近の気象変化は注目です。
(*剱崎灯台が西~西南西の風に反応する時が見極めのポイントです)
知多半島~駿河湾から相模湾、東京湾への風の連携は興味深い。
詳しくはMICSで。
長崎海上気象15日03時観測 15日05時30分発表
海上強風警報 九州西方海上
冬型の気圧配置が次第に強まる見込み
九州西方海上では 北西の風が次第に強まり 今後18時間以内に
最大風速は 40ノット(20メートル)に達する見込み
この警報の対象期間は 16日03時までです
2010/12/30 暴風雪警報
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月30日

アジア地上解析天気図 (ASAS)
データ更新時刻
5:25 11:25 17:25 23:25
※日本時間03時、09時、15時、21時に発表
「HBC 専門天気図のTOP」へのリンク *
『HBC』様のご好意により、許可を得て天気図画像を使用しています。
『弊社webコンテンツにより、自然災害による被害者が
少なくなれば…と思います。』とメッセージをいただいています。
初めての方は『weather2/pro』へ。
朝から雷と雹。一瞬何が降っているのかと訝る。
12月2回目の暴風雪警報がでた。
予想よりもひどい、二つ玉だ。
三池海上保安部 沿岸域情報(MICS)~気象などの海の安全情報~
2010/12/26 (日曜日)初心者コース クリスマス寒波到来 粉雪舞う不知火海
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月29日

姫戸はおすわさんへ。
2010/12/24(金曜日) 初心者コース 長島海峡 カラスバトと夏みかん
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月28日

戸島みかん すっぱいを通り越してずっぱい?追熟して何とかなるのかしら。
2010/12/23(水曜日)初心者コース 大江 塩屋さんの前の浜にあがる
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月27日

復路はうねり厳しく通過を断念。
2010/12/17(金曜日)サーフ2.0 ベーステクニックコース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月20日

サーファーがいないKDD 風がなく、暖かい海。
2010/12/06(月曜日)スタッフトレーニング 今年最後のスノーケル 大が瀬
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月08日

大が瀬ラストスノーケル フエフキダイ通過中
2010/12/05(日曜日) サーフ 0.5 コース KDD 午後から四季咲岬へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年12月07日

WFK 不知火2 波が小さくテイクオフしずらいが、そこそこ乗れました。
2010/11/26(金曜日)初心者コース 羊角湾 天草ちゃんぽん一番札所 EAT730へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年11月29日

北風の海です。今年初めてkokatat/テックツアー着てみましたが、暑かった。
2010/11/20(土曜日)初心者コース 羊角湾~魚貫 13キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年11月22日

丸一日、雲ひとつない秋晴れの日。最高のツーリング日和がやってきた。
【あまくさ 下島一周125キロ 未漕行区間】
下島北海岸エリア
鬼池~通詞島~富岡港 約16キロ
下島北東岸エリア
佐伊津~黒崎海水浴場 約5キロ
下島西海岸エリア
白木尾~九州電力火力発電所~小田床 約12キロ
南天草~南東海岸エリア 約28キロ
長島海峡 法ヶ島~立海水浴場 予定コース
① 砂月~戸島~大野浦小学校/小松崎付近
② 大野浦小学校~立海水浴場
③ たて海水浴場~産島往復 約18キロ
*番外編
御所浦諸島一周 30キロ
獅子島一周 30キロ