2010/11/14(日曜日)初心者コース 下須島鳥三昧 牛深港10時集合
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年11月16日

無人島 つきの島にて 水温は下がりましたが、魚は多い。陽射し厳しく午後から赤潮発生。
2010/11/04(木曜日) サーフ1.0 ベーステクニックコース
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年11月05日

波を見る 波を読む 波を知る 高浜でサーフ1.0
2010/10/24(日曜日)初心者コース 羊角湾南
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月29日

低気圧と前線接近 雨の羊角湾 ビバークポイントを求めて漕ぐ
T14Typhoon CHABA (KATRING/16W) 12PM Oct 28: 24.6N 128.9E 215 kph NNE @ 17 kph Okinawa-Ryukyus
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月28日

お申し込みいただいた皆様にすでに連絡済ですが、
2010年のサーフ講習は台風14号接近により中止します。
どうか被害が最小でおさまりますように。
本日午前11時の判断です。
次回のサーフ講習は2011年の6月・10月を予定します
2010/10/23(土曜日)ロール&レスキュー 苓北町 富岡海水浴場
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月28日

水温が高い11月中はロール講習受付します。
リクエストはお早めにお願い致します。
2010/10/22(金曜日)ロールクリニック 羊角湾
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月27日

ロール講習のため北東の風を避けて羊角湾へ
2010/10/21 (木曜日) 初心者コース 羊角湾 小高浜
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月26日

最大の海食洞へ
シーカヤックの島々 天草諸島より ガンビーズからホットなリポートが!
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月24日
以下 ガンビーズ~ Gaijin in Japanより転載
天草から鹿児島の甑島まで4人でシーカヤックを漕いで渡りました。シーカヤックをする人にとって、甑島は日本の最高なスポット。
Sea kayak expedition from Amakusa to Koshiki Island.
以上
素晴らしい映像を紹介(勝手に。。。)
いくさんのフォワードストロークがこんなに洗練されていたとは脱帽です。
今日のコースから 羊角湾にて
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月24日

ひどい天気に、ややお疲れさんで撤収時
ご褒美みたいな虹。美しい。
ただそれだけで、明日から何か良いことが起こりそうな気になります。
あっ、いよいよ来週、二つ玉低気圧、西高東低、もしかして木枯らし一号?
冬の間にシーマンシップ、ナビゲーション講習随時リクエスト受け付けます。
2010/10/15(金曜日)初心者コース 南天草 築の島スノーケル
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月19日

北風にのり、つきの島へ ジェミニを使うとガイドの仕事は少ない。