2010/11/20(土曜日)初心者コース 羊角湾~魚貫 13キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年11月22日

丸一日、雲ひとつない秋晴れの日。最高のツーリング日和がやってきた。
【あまくさ 下島一周125キロ 未漕行区間】
下島北海岸エリア
鬼池~通詞島~富岡港 約16キロ
下島北東岸エリア
佐伊津~黒崎海水浴場 約5キロ
下島西海岸エリア
白木尾~九州電力火力発電所~小田床 約12キロ
南天草~南東海岸エリア 約28キロ
長島海峡 法ヶ島~立海水浴場 予定コース
① 砂月~戸島~大野浦小学校/小松崎付近
② 大野浦小学校~立海水浴場
③ たて海水浴場~産島往復 約18キロ
*番外編
御所浦諸島一周 30キロ
獅子島一周 30キロ
8:15 本渡集合 出発
11:00 小高浜 出艇
11:30 二本滝の水路
12:00 天草のチベット通過
12:30 魚貫崎
13:00 魚貫
14:30 出艇
15:00 ウラゴエ川河口 ゴール
16:00 撤収 車の回送
17:00 解散

漕行 13キロ
北西の風に追われて、潮がぶつかりウサギ跳ぶ魚貫崎を回る。
さらなるレベルアップにちょうどよい加減の海況になりました。
右斜め後方からの追い風と追い波。
沈せずに漕ぎ進むことが大事です。
ラダー、スケッグの使い方を理解されたかしら。
パッキングの重要性にも気がついていただけましたか?
バウとスターンにバランスよく荷物を積載するのは
カヤックの操作性をよくすることに直結しています。

ゴロタでつるつるですが、好きな自然の浜です。
大木と海亀の大きな骨が散乱していました。
時系列予報
牛深 20日 21日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 東 東 北 北 北 北 北東
風 速 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.0m
2010/11/20(Sat) 牛深
06:52 17:17 16:03 05:14
13.9 中潮
00:49 27 07:21 275
13:10 102 18:55 274