2011/02/11(金曜日) 初心者コース もぎね~鬼池港 16キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年02月15日

ミストラル 茂木根海水浴場にて。
2011/02/12(土曜日) 初心者コース 荒天のため中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年02月13日

午前6時 MICSで確認 四季咲岬19M/S。山口の見島では30M/S。
*画面のハードコピーはPrtScrでハードコピー後にペイントで保存、
FWでJPGに転換→サイズ加工
夜中に暴風で目が覚める。朝は横殴りの雪
島鉄フェリー 鬼池~口之津 欠航
【2011年02月】 最新のスケジュール 牛深の最高気温16,2度(2011/02/08) *富岡半島の日没18:00
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年02月12日
アラシの土曜日いかがお過ごしでしょうか?
サーフのお申し込みもありませんので、
明日、13日(日)は保育園の鉄棒修理ボランティアのため
お休みさせていただきます。
以下 2011年2月中旬スケジュールです。

【2011年 2月】
13(日) おやすみ
18(金) 初心者/ベース/ロール 各コース
19(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
20(日) 初心者/ベース/ロール 各コース

サーフのお申し込みもありませんので、
明日、13日(日)は保育園の鉄棒修理ボランティアのため
お休みさせていただきます。
以下 2011年2月中旬スケジュールです。

【2011年 2月】
13(日) おやすみ
18(金) 初心者/ベース/ロール 各コース
19(土) 初心者/ベース/ロール 各コース
20(日) 初心者/ベース/ロール 各コース

2011/02/06(日曜日)初心者コース 南あまくさ さつき浦
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年02月09日

牛深の最高気温は14,5度 穏やかな早春の一日
2011/02/05(土曜日) 南あまくさ民宿さつき荘ベース 初心者コース 孖子島 烏帽子瀬 築の島 8キロ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年02月08日

頭上にハヤブサ舞う。 風が上がった下須島 西海岸を退却中。
牛深の最高気温は15,5度
2011/01/29(土曜日)コース中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月29日
日本海側の気候に近い一面もある天草諸島です。
2010/01/23(日曜日)下島西海岸縦断コース 12キロ 高浜~大が瀬~羊角湾へ南下
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月26日

波静かな高浜にて
富岡半島から最南端の片島まで、下島西海岸縦断ツーリングが今回で完了。
下島一周する場合、残す区間は約80キロ 潮汐が支配する北・東海岸。
2011/01/22(土曜日)初心者コース6キロ 大野浦~長島海峡
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月25日

週末の気圧の緩みを見逃さない。南天草の1月 長島海峡 陽射し暖かい。
2011/01/17(月曜日)発達する低気圧
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月17日
北風で波浪する冷たい有明海です。
鬼池、御領に続き佐伊津町でもインフルエンザA型発生しています。
外ではマスク着用 この時期、病院の待合室はウイルス交換会場かも。当たりを引かぬように。
手洗い・うがいの励行。
先週末の冬のアラシ 皆さんの海ではいかがでしたか?
2011/01/16(日曜日)悪天候によりコース中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月16日
一晩中強風でこの冬一番の寒波でした。
例年になくこの冬は週末寒波続きですね。
冬の峠でしょうか。それともピークの向こうに本当の頂上があるのか、分かりませんが。
これから、一日一日と日照も長くなります。
冬の後半のんびりいらしてください。
長崎海上気象
16日03時観測 16日05時40分発表
海上強風警報 九州西方海上
気圧の傾きが急になっている
冬型の気圧配置が続いている
九州西方海上では 北西の風が強く 最大風速は
40ノット(20メートル)
この警報の対象期間は 17日03時までです