天草だより(おしらせBLOG) > スクールレポート 気象/潮汐/ログ

8/28(火曜日)初心者スクール&ツーリング 小高浜~つあんこし


82816
8月最後のレッスン。風も空も雲も全て変り始めた。

8:45 本渡 集合 出発 
9:30 小高浜
11:00 レッスン
フォワード ストッピング バック
T  TO T
スィープ ロー/ブレイス 
うねり強くて海食洞に入れず。
13:00 ツアンコシでランチ

15:00 午後のツーリング
ドローストローク

16:00 初心者スクール解散
16:30 ロール講習
17:00 片付け
18:00 撤収 皆既月食の夜 オレンジ色のつき
19:00 本渡解散

漕行5キロ
一日を通して西風~北西風
視界良好 長崎県の野母岬、鹿児島県甑島見える。

»Read More

8/22(水曜日)初心者スクール&ツーリング  さつき


82223
ごろたの浜なので全員で荷物の入ったカヤックを運ぶ。

9:00 本渡アレグリア集合/出発
10:00 牛深さつき荘
11:30 出艇
12:30 築の島
昼食 スノーケル
今日もデザートは無人島での配給制 凍った『金太洋』
14:30 午後のツーリング
レッスン スィープ
16:00 さつきゴール
17:00 シャワー 片付け 撤収
18:00 本渡解散

漕行 約5キロ

全く初めての中学生から20回近い経験者、初めてのシングル艇経験者まで。

南西の風吹くがおだやか。ファミリーで参加。
中学生の女の子がいたので、
築の島の瀬戸で返しの潮を待ち、午後のツーリングへ

»Read More

8/21(火曜日)初心者スクール さつき~オコゼ~法が島~築の島


82155
基本のセルフレスキューもやってみる。3回めの初心者スクール

9:00 本渡亀川ダム出発
10:00 牛深さつき荘
10:30 出艇
11:45 法が島 休憩
うねり高くプチ大海原を体験。台風8号のうねりが残る3日目です。
12:00 築の島 昼食 スノーケル お昼ね
デザートは冷たい梨をがぶり。
14:00 レッスン
腰の返し
スターンラダー ロー・ブレイスターン カービングターン

16:00 パドルフロート・セルフレスキュー
16:30 ゴール
シャワー 片付け
17:00 撤収
18:00 亀川ダム解散

漕行 11キロ

今回は半日体験コース、初心者コースの2回目です。
内容をそろそろベーステクニックスクールに移行します。

一日を通して穏やか。南西の微風が快適でした。
ハヤブサを見る。
ウロコ雲が現れた、上空に秋の気団がやってきている。

»Read More

8/20(月曜日) ロール講習 さつき浦


8208
次回はマイパドルでいらしてください。

8:30 島鉄フェリー鬼池港乗り場
9:30 牛深 さつき
10:30 レッスン
12:00 昼食 お昼ね 休憩
13:30 午後のレッスン
16:00 ゴール 
片付け シャワー
16:45 撤収
17:45 鬼池港 解散

ロールの一日。

»Read More

8/19(日曜日)初心者スクール 羊角湾 台風8号うねり届く


81908
大江天主堂を望む。予想では波 1.5メートル 後 2メートル うねり を伴う

9:00 本渡集合
10:00 小高浜海水浴場
10:30 出艇 レッスン
前進 ストップ 後進 停止したその場で方向転換
進んでいるカヤックの方向転換
11:00 ツーリング
うねり大きくて海食洞窟に近寄れず。
12:30 つあんこし浜/無田海岸
 今日もデザートは配給制。なにか良いアイディアはないものか模索中。
9月一杯はスノーケルのシーズンで、10月中旬まで泳げて
昨年は11月の連休が最後の泳いだ日でした。
暑さは当分続きます。
14:00 午後のツーリング
レッスン
ドローストロークと横移動の考え方
沈脱 馬乗り再乗艇
16:30 ゴール 片付け シャワー
17:30 本渡解散

漕行 5キロ

南の風 微風 一日を通して穏やか。
うねりのために洞窟くぐりが出来ず残念。

»Read More

8/18(土曜日)初心者スクール&ツーリング もぐし 今年一番暑い一日 37度オーバー


天草 シーカヤック81813
バウ・スクォート? くるくる回ってみましょう。

9:00 本渡ジャスコ集合/出発
10;00 牛深港フェリーターミナル集合
10:30 出艇
11:40 カウソ鼻
ランチ 昼ね スノーケル 何故かデザートは配給制になりました。
14:00 午後のレッスン
カール
TXレスキュー
抱え込みレスキュー/スクープレスキュー

15:30 午後のツーリング
ロールの導入練習

16:30 もぐしゴール
17:00 牛深港フェリーターミナル解散
18:00 本渡亀川ダム解散

 一日を通して穏やかに。
風は弱い西風。海はお湯のように温かい。

シーカヤッカーならジョン・ダウドのシーカヤッキングぐらいは読んどこう!



漕行 約8キロ

»Read More

8/17(金曜日)初心者スクール 牛深さつき~築の島~法が島


天草 シーカヤック81710
法が島洞窟へ。

9:00 本渡集合/出発
10:00 牛深砂月浦
11:00 出艇
12:30 築の島
昼食 プシュッ スノーケルなど
大型の黒鯛の群れとブダイ、カゴカキダイ、クマノミ、カクレクマノミ多数。
数千匹のイシモチの群れ
ほんとうにお魚天国でした。

デザートのバンカンがまたはずれでした。
ちょっと止めようかと思っています。
今年のバンカンは不作です。

15:30 午後のツーリング
16:30 さつき荘ゴール
片付け 100円シャワー 
17:00 解散 
お土産やめぐりなど。
18:45 本渡 旅館にて解散
漕行 11キロ

午後は南西の風に吹かれるも、大事に至らず。

お魚いっぱいの一日でした。

»Read More

8/16(木曜日)初心者スクール&ツーリング 砂月~築の島


天草 シーカヤック81601
夏の天草らしいお天気。ようやく穏やかな海に戻る。満潮で突堤から出艇。楽チン。

9:00 ジャスコ集合
10:00 牛深 NADA夏のベース さつき荘
11:00 出艇
築の島一周
12:30 ビーチでランチとプシュッ!
15:00 ゴールを目指してツーリング
16:00 ゴール 片付け 100円シャワー 
17:00 解散
18:00 本渡 買い物に行くがバンカン見つからず。

漕行  築の島一周&往復9キロ
午後より南西の風吹くが強くなく。
瀬戸の流れも中潮らしくそれほどではない。

»Read More

8/15(水曜日)初心者スクール&ツーリング もぐし~ジンゾウガウラ


81518
いろいろやってみましょう。

9:00 本渡集合
10:00 もぐし
11:30 出艇
12:30 昼食
14:30 出艇
15:00 雨雲接近
16:00 ゴール 片付け/撤収/解散 温泉はやすらぎの湯
18:00 本渡 お盆で買い物が出来ない。

 漕行 2キロ
4日ぶりに凪いだ。夕立がきたけど大事には至らず。
雷に注意が必要な時期です。

 今年のお盆休みはいかがでしたか?

»Read More

8/10(金曜日)初心者スクール&ツーリング  牛深もぐし


天草 シーカヤック081072
8:00 本渡集合
9:30 風強く場所を移動 もぐしへ
10:30 レッスン
ツーリング
12:00 ジンゾウガウラから西海岸へ
ランチ  スノーケル
デザートは冷えたバンカン 今日のは当たりでした。
14:00 午後のツーリング
15:00 ゴール片付け 解散


漕行:約2キロ
ハエの風強く、弱点をつきながらのルートファインディング
皆さん良く漕ぎました。

強風が予想されて、小柄で軽量な方ばかりなのでカヤックもミストラルやフエゴ、ショアラインです。

*参加者の要望により、通常より1時間集合時刻を早めてスタート
アレンジはお尋ね下さい。調整いたします。

»Read More