8/18(土曜日)初心者スクール&ツーリング もぐし 今年一番暑い一日 37度オーバー
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年08月22日

バウ・スクォート? くるくる回ってみましょう。
9:00 本渡ジャスコ集合/出発
10;00 牛深港フェリーターミナル集合
10:30 出艇
11:40 カウソ鼻
ランチ 昼ね スノーケル 何故かデザートは配給制になりました。
14:00 午後のレッスン
カール
TXレスキュー
抱え込みレスキュー/スクープレスキュー
15:30 午後のツーリング
ロールの導入練習
16:30 もぐしゴール
17:00 牛深港フェリーターミナル解散
18:00 本渡亀川ダム解散
一日を通して穏やかに。
風は弱い西風。海はお湯のように温かい。
シーカヤッカーならジョン・ダウドのシーカヤッキングぐらいは読んどこう!
漕行 約8キロ

今年はメダカラガイが多い。
コラム
ハッチの重要性
インナーハッチカバーを紛失した場合の応急処置
デッキの上にモノを置かない理由。
レスキュー艇のサポート艇
パドルリーシュは何故必要か?
スペアパドルは何故必要か?
非力な女性を再乗艇させるには
ソロツーリングのポイント
いつでも撤退できる場所を確保する
フォワードストロークと上半身の使い方 肩を回すことにより身体のひねりを意識する

時系列予報
牛深 18日 19日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 西 西 西 北西 西 北西 北東
風 速 3~5m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 1.0m 1.5m

港 牛深 平均水面 167cm 潮 中潮
満潮 10:51 (269cm) 23:01 (272cm)
干潮 4:43 (55cm) 16:54 (71cm)
日出 5:45 日入 19:02