8/10(金曜日)初心者スクール&ツーリング 牛深もぐし
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2007年08月13日

8:00 本渡集合
9:30 風強く場所を移動 もぐしへ
10:30 レッスン
ツーリング
12:00 ジンゾウガウラから西海岸へ
ランチ スノーケル
デザートは冷えたバンカン 今日のは当たりでした。
14:00 午後のツーリング
15:00 ゴール片付け 解散
漕行:約2キロ
ハエの風強く、弱点をつきながらのルートファインディング
皆さん良く漕ぎました。
強風が予想されて、小柄で軽量な方ばかりなのでカヤックもミストラルやフエゴ、ショアラインです。
*参加者の要望により、通常より1時間集合時刻を早めてスタート
アレンジはお尋ね下さい。調整いたします。

青色の熱帯魚がいた。へんてこなナマコもいた。
コラム カヤックが風に立つ理由。
上達したと思っても、課題はそこじゅうにあることに気がつきます。

椰子の実が流れ着いた。シーグラスやタカラガイを見つけた。
平成19年 8月10日04時44分 熊本地方気象台発表
天草地方」波浪注意報」
((天草地方の外海では、11日にかけて、うねりを伴い波の高い状態が続くでしょう。うねりを伴った高波に注意して下さい。))
天草地方 [継続]波浪注意報
[解除]強風注意報
波 11日明け方にかけて 以後も続く
波高 2.5メートル
付加事項 うねり

時系列予報
牛深 10日 11日
時 間 6時~9時 9時~12時 12時~15時 15時~18時 18時~21時 21時~0時 0時~3時 3時~6時
天 気
風 向 東 南東 南東 南東 南東 南東 東 東
風 速 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s 3~5m/s 3~5m/s 0~2m/s 0~2m/s 0~2m/s
波 高 2.5m 2.5m
港 牛深 平均水面 167cm 潮 中潮
満潮 5:00 (225cm) 19:04 (249cm)
干潮 12:02 (51cm)
日出 5:39 日入 19:10