天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 食処・季節の食物・宿泊
«Prev1 2 3... 7 8 9... 39 40 41Next»

EAT730    阿蘇高岳で初冠雪  ヒオウギガイ出荷始まる。


牛深ちゃんぽん¥750- オプションはおこげ飯/キュウリのワサビ漬け¥100-
null

»Read More

あまくさ栗ご飯  米3合:栗130グラム


一袋250グラムのムキ栗。手が悪いので助かります。
null

»Read More


null

今夜も寝る前に携帯充電して、手が届く場所に
お気に入りの上着とヘッドランプ、割れたガラスの上も歩けるスリッパ/靴があると安心。
 就寝中、立っているときよりも、寝ているときが一番揺れを大きく強く感じ、
暗闇に動揺する。

 経験したことがない人はわからないかもしれないけれど、
一つの心の準備としての提案です。

アラいただいた! 百日紅開花


null血が一滴も残っていない。プロの捌き。

»Read More

チコ ふりかけ


null
魚を食べる練習をさせているようなもの。

»Read More

コサンチクとゴボウの炊き込みご飯


炊き込みご飯3合 鳥肉を使わない炊き込みご飯
null

古参竹  きりの花が散り、ホトトギス来る。


破竹が終わるとコサンチク。父が竹の杖や釣り竿を作るのに選ぶ竹。
null

破竹 晴天 アサギマダラの北上を初見 天草本渡 午前9時20℃ 11時25℃ 午後14時27℃


null

本日、午後 黒崎海水浴場にてアサギマダラの北上を初見。

ただいま、渡りの季節のど真ん中。

»Read More

天草卯月尽 ソラマメ キタ!


null
初鰹恋しい五月連休。断酒と断捨離続行中。


»Read More

ピクルスつくり アコウの新芽開く  4月30日の日の入りは19:00 


間引きキュウリ2袋。間引いたローズマリーの新芽と漬ける。
いつも味見する前になくなるので瀬戸のとれたて市場で2袋購入。
初夏が来た。
シジュウカラの巣立ちが終わる。モズはその3週間早かった。
null
«Prev1 2 3... 7 8 9... 39 40 41Next»