天草だより(おしらせBLOG) > スクールレポート 気象/潮汐/ログ

2014/07/26(土)初心者コース S8~9M/S御領海岸線 31度/26度


07261.jpg
対岸は雲仙普賢岳 長崎県島原半島 右手に湯島

»Read More

2014/07/20(日)初心者コース 南天草無人島スノーケルツーリング 30℃/24℃ 下須島~双子島~烏帽子瀬


07204.jpg

»Read More

2014/07/19(土) 初心者コース 南天草無人島スノーケルツーリング 下須島~双子島~烏帽子瀬 31度/24度


07195.jpg
梅雨明け十日 2014年一番の好海況が続きます。

»Read More

2014/07/18(金)初心者コース 南天草無人島スノーケルツーリング 下須島~築の島~法が島 30度/23度 小潮 CALM


07187.jpg
アマクサは10月までスノーケルシーズンが続きます。

»Read More

今日のコースから 南天草無人島スノーケルツーリング  双子島でツクツクホーシ鳴く


07201.jpg
さて、4人のシーカヤッカーはどこでしょうか?

 この夏、カヤックを漕ごう!

リクエストどしどし募集中です。お待ちしています。

今日のコースから 南天草無人島スノーケルツーリング ヒグラシがカナカナと宮地岳


07191.jpg
午後から素晴しい潮が入り、みるみる透明度があがる。


 皆様 海の日連休いかがおすごしでしょうか?

 午後から北風 それは東シナ海の高気圧はALMOST STNR!!!
明日は約束の日になりそうですね。


 月曜日リクエストフリーです。参加おまちしています。

2014/07/12(土曜日)南天草スノーケルツーリング 築の島~双子島~烏帽子坑 迷鳥 カササギ 


07122.jpg
大潮時干潮の水路から上陸 スパルタン・アラシと不知火Ⅱ

»Read More

2014/06/22(Sun) 荒天のため中止


0622.jpg
民宿 砂月荘で解散。手ぶらでかえるのが悔しくてオカヒジキ。
(GT本渡セールでワタリガニ/二匹¥1.200-)
数年ぶりに食べましたが、大変美味しかったです!

»Read More

2014/06/15(日) 天草Xアスロン合同トレーニング 曇り 21度/20度 大潮  海の交通ルール/海上交通3法


6154.jpg
昨年は二人チン脱者がでたらしい。一人はリカバリーして16人抜き、レースに復帰。

 3名さまは全員2014Xアスロン シーカヤック部門の参加資格を認定します。
大会事務局へ通知しました!


»Read More

2014/06/07(日) 半日/3時間コース 御所浦諸島 横浦島 前島 曇り27℃/20℃ 13キロ Xアスロン練習会 ネムノキ開花


天草 シーカヤック6081.jpg
多島海でグループを率いてナビゲーションにはすべて理由がある。


出航船の優先

  港の防波堤の入口付近で衝突のおそれがある場合入航船に対して出航船が優先する。


»Read More