天草だより(おしらせBLOG) > カヤック メンテナンス&修理

バックレスト交換


3055
 一番使う不知火のバックレスト交換。

 以前、無くてもよいと思ったことがありましたが、
サーフで縦に回されたときに、スターンデッキに水圧で押し付けられたとき、必要性に気がつきます。

 シーズン前のタッチアップ、デッキライン、ベルトやバックル交換。
先日現場にて、ノースショアのショアライン・フェーゴのハッチのシメ加減を説明しているとき、
スタッフの前でベルトを引きちぎってしまったけど、
すぐに、割れたニフコのバックルを交換した。
 
 これくらいテンションをかけなくてはせっかくの防水性が発揮できない。
 カレントデザインのハッチの締め方も甘い人が見られます。
カヤックは購入時に説明が必要な道具です。

 
 

マップケースを探す。


http://www.seattlesportsco.com/
シアトルスポーツ

あのマップケースないですね~。
困りました。


 落として割ってしまったアクアメーターのコンパスみたいに消えていくのだろうか。

皆さんはどんなの使っていますか?

ありました!!!

 やっぱり、こんなのはここか。
新着ページのウエア見本で笑ってしまう。

再掲載 ノースショア艇でツーリングにいく場合。


ツール」

 ここ数年の経験から以下の装備を携帯しています。
ノースショア/パドルコーストの試乗会に行くと、
代表の吉角さんから、修理や自分でできるメンテに
関してさまざまな情報を聞くことができます。

»Read More

スケッグのメンテナンス  スケッグ 修理 漏水 水漏れ


5030
緩んでいたジョイントを締めて目止めを打つ。

 パッキンのきわギリギリまで収縮したアウターチューブを延長するのにアレが必要。

カフェオレのストロー。太いやつ探さなきゃだ。

ドトール×2にしてみました。
ストローを使う理由は密着性と素材の薄さにあります。
厚いとワイヤーが引っ掛かって先端が避けてしまうから。
接続後はダクトテープで2重に覆います。

漏水チェックも終り、現場へ復帰。
皆様はどうされていますか?
 僕のフェーゴは2000年に購入してから9年目です。

*スケッグのメンテナンスに関するキーワードは?
よく考えたら、このカテゴリーを自分で作ってたのを忘れてました。 忙しくて2日前のことも良く思い出せない。


 こんなに優れたカヤックは他に無いので、
今度買い換える時は同じ蒼色でフェーゴLCでしょう。

スケッグのメンテナンス  NSDショアライン・フェーゴ  スケッグ 修理 漏水 水漏れ


05021
2年ぶりに漏水の疑いあり。分解清掃後に接着して目止め。

先日のコースの片づけで、フェーゴ遣いの女の子から
ハッチに水が入ってきたと指摘があり、チェックする。
さすが、フェーゴの遣い手です。

 午前はメールの処理、関係各機関とのやりとり。
体験用カヤックの手配、と個人的な助っ人要請。
まだ、発送されていない昨年の参加者へDM数十冊発送。

午後は五和町方面で懸案だった2件目の出店/弁当の手配/五和町ユメールを済ませる。
 夜は10時までシーカヤッククラブ五和の会合に出席。
 インストラクターの配置、段取りは次の打ち合わせにもちこし。
 
 海外から参加する講師の移動の相談、天草入りの交通手段など打ち合わせる。
パンフレットには載っていない楽しいゲストが来てくれます。土曜の夜が楽しみです。
 お会いするのは2年ぶりで知床シーカヤックシンポジウムエクスペデション以来かも。

その間にフェーゴのスケッグボックスと
ミストラルのサードハッチのメンテナンスを行う
 腕が吊りそうになりながら、なんとか接着。

 明日からコースが続くので漏水チェックは後日。
実は、原因はアウターチューブの経年劣化による収縮と見ています。
9年も乗り込むといろんなことが分かります。


 今年の連休は最高です。海へ行こう。

 

ノースショア艇のメンテナンス ハッチのバックルなど交換


43020

シーカヤックアカデミーの準備に追われて艇のメンテナンスをようやく行う。
 
 ミストラルのバックルとベルトセットを交換。
 一つのバックルが割れだすと、次々と割れ始める。
ニフコのバックルは紫外線と酷使され白く変色します。

 まとめて擦り切れて千切れそうなベルトごと新しいものに交換します。2年に1回くらいでしょうか。

フェーゴのスケッグパッキンも締めなおさなくては。
 ミストラルハはボトムとバウもFRP補修材でタッチアップする。
気温が高いのであっという間に硬化します。

冬海シーズン到来 メンテナンス セミドライトップの手首2007


1112
ロータスデザイン/リバーローテーターの手首のガスケットを手入れする。

 着用する時すべりが悪くなったら、表面が白っぽく乾いた感じになるか、3回使ったら、
シールセイバーを塗るようにしています。
定期的にシールセイバーでメンテをすると、結構長持ちします。

左右の形が違うのは片側だけ交換してあるため。
新しいガスケットは長くても柔らかくてストレスがないですね。

 ガスケットを交換する頃にはジャケットも人前では切れないくらい
色あせてぼろぼろです。

 首周りが楽で、手首からの浸水のないセミドライは快適です。
長く快適に着たいので、納得のいくものを選んでください。

 理想を言えばパドリングジャケット、セミドライ、ドライトップと3種類あると良いですね。

マーシャス/ウエットパンツのメンテナンス


111101
『穴が空いてますよ?』

メルコシートで修理します。
濡らしたメルコシートをアイロンで貼るだけです。

 最近、よくモノが壊れます。
カヤックもそろそろメンテの季節です。

セミドライトップのメンテナンス~シールセイバーを使って


11103
そろそろ海ではセミドライトップもよいかも。

 ラテックスにシールセイバーを塗りこみます。
数度使うたびにこまめに塗っておくと具合がよいです。

2003年から使っているロータスデザインのリバーローテーター。
ラテックスの交換は1回。今年で5年目か。
そろそろ買い替え時です。

ロータスデザインがなくなってしまい、パタゴニアもパドリングウエアをやらないので、
コーカタットにするか迷っています。
能力があるのに何故作らない?(儲からないから! だそうです。)

スケッグのメンテナンス  NSD/フェーゴ


1454
毎回海から帰ると、スケッグの手入れを行います。

*画像の金属の定規みたいなのはステンレス/SUS304の
ステイです。¥400~¥500でホームセンターで売っています。
バリがないものを選び、握った時にあまり痛くない厚さ、
作業しやすい長さで丈夫なものを選んでください。

 2艇のノースショアデザイン/フェーゴだけがスケッグの蓋がないので、
メンテナンスは欠かせない。
 先日2年ぶりに蓋付が詰まりました。そういうこともある。

 陸上での易しいチェックを怠ると、
海でなにか小さな問題が起こったときにトラブルへ発展していきます。

『ケンさんとこのカヤックはきれいですね?』といわれるのですが、
『お客さんが少ないので、あまり稼働していないのですよ』と答えています。
あ、そのままだ。ひねりもないです。

»Read More