再掲載 スターン・ハッチカバー のパッキン 漏水 水漏れ 剥離 修理 パドルコースト/ショアライン フェーゴ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2013年01月27日
再掲載 2011/07/29
初掲載 2008/03/19

先日のコースの帰りにパッキンが半分取れてしまったので、
伊勢のパドルコーストにお尋ねしてから修理に入る。
ずいぶん昔、カレントデザイン社 の リブラXTのスターンハッチでも
同様のパッキン剥離が起きて、全くの初心者だった当時は修理に手間取りました。
Hand Cover Kokatat
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年08月08日

Sサイズを使っています。
天草手縫針
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年08月04日

ほつれた糸を繕う。
スパルタン アラシ 予備パドルの固定
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年04月04日

固定の仕方を試しています。
パーム Atom ドライトップのメンテ
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年03月16日

今週末は雨ですが波はどうでしょうか。
カヤックツーリングにお勧め工具 ドライバー
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2012年02月13日

長ーいドライバよりもこれ。探してみてください。
経年劣化
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2011年12月23日

ストラップ切れる
出艇前点検
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2011年11月04日

手で回せるくらい1本緩んでるなと思ったら、4本とも緩んでた。
プライヤーなどでナットを固定してから締めたほうが確実。
TOYOTA AVENSIS WAGON 2.0Xi *街乗り燃費 9,7キロ/L
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2011年08月07日

YAKIMA RACK SYSTEMS屋根に塩分がいつまでも残る原因を無くしてみた。
2011/08/07 :REG¥144-/L
472.2キロ/48.7L/¥7,011-
燃費: 9,7Km/L
都会の大分市内は信号多く、クーラー入れてアイドリングは燃費にひびく。
2,000CCでアイドリングは無駄だが時と場合による。
*ルール
2千回転以下で走行 待ちの長い信号はアイドリングストップ
満タンで60L
セメダイン スーパーX
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2011年08月01日

困った時は!すーぱーX