天草だより(おしらせBLOG) > スクールレポート 気象/潮汐/ログ

2023/07/02(日曜日)初心者コース 鬼池 若宮海水浴場~二江漁港沖 漕行:14キロ


null
10分後にどうなってるか解らない海を漕ぐ。
そのつもりで判断のタイミングを上げていく

»Read More

2023/06/25(日曜日)初心者コース 6+4=10キロ 一日雨 姫戸二間戸 諏訪神社前


null雨の姫戸二間戸 諏訪神社前から出艇 シラス小屋が草に覆われている。

»Read More

2023/06/24(土曜日)初心者コース 茂串~赤島~魚貫崎 15キロ 凪 ハエの風弱く


ウミガメ3頭発見。呼吸音は2回。
nullアオスジアゲハ舞う。

»Read More

2023/05/13(火曜日)坪井川ツーリング パート2 熊本 3時間コース  熊本駅前~熊本城センバ


今回の最高到達点。水量が増えて熊本城へ再アタック。
null

»Read More

2023/05/24(水)坪井川ツーリング 熊本 3時間コース  熊本城センバ~熊本駅前


リクエストいただいた坪井川へ。
null

»Read More

「kayak〜海を旅する本〜」vol.80号発売中


null

●「kayak~海を旅する本」vol.80の主な内容(予告なく変更になる場合があります)

巻頭企画:インドねしあで「旅ねしあ」
     ウォーレス線ロンボク海峡の向こう側へ
     ~バリ島からコモド国立公園玄関口まで741キロの旅~
     /文=佐藤瑛彦、写真=旅ねしあ

連載
 島渡るヤツラ/今野正幸(屋久島カヤックツアーKAZE)
 カヤック乗りの海浜生物記。/藤田健一郎(シックスドーサルズカヤックサービス)
 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
 アイヌ語地名を漕ぐ。/吉岡嶺二
 日本百名岬/編集部

»Read More

2023/05/14(日)初心者コース中止


漕げずに残念でした。
次回は島内の参加者であれば、
当日の朝、現場で判断にします。
申し訳ありません。


 が、午後から全国4位の西風強風に。上位は南風吹いた東北仙台、岩手方面。
天草市牛深

null

»Read More

moments mémorables en escalade 136,412 回視聴 2023/03/24


パトリック・エトランジェの懐かしいビデオ

2022/04/20(木) 嘉島サーキット 3時間コース 晴れ 29℃/17℃ 


nullあちらこちら干上がった川底から、阿蘇の天然水湧く。

»Read More

2022/04/07(金)貸し切り 江津湖シーカヤック体験3時間コース 小雨 13℃ 


null天気予報は当たらない。

»Read More