2023/05/14(日)初心者コース中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2023年05月15日
次回は島内の参加者であれば、
当日の朝、現場で判断にします。
申し訳ありません。
が、午後から全国4位の西風強風に。上位は南風吹いた東北仙台、岩手方面。
天草市牛深

客観的にみれば、警戒しすぎて出れる海を失敗した。
(土)は終日断続的な雨。17℃
東に高気圧、西に朝鮮半島に沿って縦4つ低気圧並び
(土)17時過ぎの判断で中止に。残念です。またの機会に
根拠は大気が不安定継続。
(日)朝に判断しても良かったけど、いたずらに時間を引っ張ってもゲストに迷惑かけるので、
通常通り、前日夕方の気象情報で開催可否を判断。
低気圧に囲まれ、気圧差がなくなり、
風もなく凪かもしれないが、大気が不安定継続。
マイナス18度の寒気。
この数年、九州に近い所で低気圧が生まれて発達し、ウロウロする。
昭和・平成とは違う気象。昼前から吹く海風。
常に危険は形を変えてくるもの。
海で身構えてる時間が長くなってきた。
艇庫雨漏り修理と側溝の泥さらい12メートル、
洗濯と作業。
生産性ある仕事がしたい。と思った。
午後から本気の西風吹き上がる。やっぱり。
ビワが熟した。
ヒルズから初めて聞く鳥の声。