カヤックはカヤックを漕ぐことでしか上達しないから その2
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2021年01月04日

カヤックはカヤックを漕ぐことでしか上達しないから
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年12月31日
フルカーボン 3回漕いだら傷だらけ。
タッチアップ追いつかず。
ウォーターフィールドカヤックス 今日の熊本工場から。
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年12月17日

ウォーターフィールドカヤックス オリジナルラダー研摩中。日産1本 完全ハンドメイドのラダー。
その2 画像追加 ウォーターフィールドカヤックス 旧型デッキ仕様の不知火/不知火2 ハヤテ バランスタッチ 6ミリ バンジーコード張替えパターンについて
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年11月07日

再掲載 ウォーターフィールドカヤックス 旧型デッキ仕様の不知火/不知火2 6ミリ バンジーコード張替えパターンについて
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年11月06日
3つのセクションに分けることをお勧めします。
(*アイレットの配置でできない場合もあります)
ショックコードはホームセンターで販売されているものはマリングレードではありません。
使えないことはないけど、塩と日射のため、数か月毎に交換することになります。

スターンデッキの場合、
結び目を前後どちらにもっていくかですが、
予備パドルを積載にジョイント部分の角でデッキが傷つくのを嫌う場合は
結びコブを大きめにして、前後どちらかに配置のこと。
シーカヤックツーリングで予備パドルは必携品の一つなので、
装着回数はバカにならないですから。
その2 ウォーターフィールドカヤックス 二人艇 ジェミニ ラダー軸受けパーツ交換修理 145センチ ジェミニ ラダーコード
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年10月12日
手元のラダー上げ下げ用ロープ、バンジーコード、フック一式も交換しました。
ありがとうございます。
『リル・ツーリング)と一緒に請求書お願いします。
覚書として。

ウォーターフィールドカヤックス 旧型デッキ仕様の不知火/不知火2 6ミリ バンジーコード張替えパターンについて
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年10月10日
ショックコードはホームセンターで販売されているものはマリングレードではありません。
ウォーターフィールドカヤックス 二人艇 シースポツイン キールラインの積層、ボトム補修
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年10月09日
ボトムではなく、デッキ外側がすり減るそうです。すごいね!

ウォーターフィールドカヤックス熊本工場にて
カヤック メンテナンスデー バウ・ハッチベルト交換 ニンバス ソランダー 2008年式
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年10月02日
マリン用のバンジーコードを使わないと
ひと夏でヨロヨロコードになります。
潮と日射。海用品は耐久性あります

--------------------------------------------------------
コジマ
http://www.mskojima.co.jp/index.html
--------------------------------------------------------
ショックコード(黒色)黒色:50M巻き
6mm
NO.110463 (\8,900)
2020 Sandilineのラテックスをカット コンボ フリースタイル4L ショートスリーブ ケブラー
- Category: カヤック メンテナンス&修理
- 2020年05月15日

ネックガスケットのカット作業