天草だより(おしらせBLOG) > 話半分コラム 道具 技術
«Prev1 2 3... 76 77 78... 85 86 87Next»

天草雨水


2月19日 雨水の日
 先日の春雷で生き物が変りました。

今年はメジロが多いですが、うめの花は少ない。
阿蘇で買ってきたモッコウバラを植えました。

 天草ローカルでメダカをもらっていただける方がいれば、
ご連絡下さい。

 朝。窓を開けると外からコジュケイの鳴き声が。
夕暮れの天草空港までのジョギング中は頻繁にウグイスの声を
聞きます。

 春の接近はうれしくもあり、アカデミーの準備に追われる僕には
ストレスでもあり。

関門海峡の電光表示板の謎


943

『海図の知識』に掲載されています。
門司のサービスエリアに行く機会があれば
海峡に設置された電光掲示板をご覧下さい。

 天草ローカルは苓北の如水館でこの本を借りれます。
この本は図書館でも書店でも滅多に手に取ることがないので、
¥500で貸し出しカード作って読んでみて。

メールを初めて送る場合は住所と氏名をきちんと書きましょう。

オーブンがやってきた。


1413

ナショナルの最新鋭のオーブンレンジがやってきた。
1986年製のオーブンよ、サラバ。

 引越しの不用品だったナショナルのオーブンを頂いて10数年使っていました。
 ここ数年は(皿が重いと)ターンテーブルも回らず、コップ一杯の牛乳も
2分かかっていた。
(実家に帰るまではこのくらいが当たり前だと思っていました)
 たこ焼きをチンすると、半分は沸騰して半分は凍ったままで、手間が掛かったけれど
よく働いてくれた。

 新しいのは次の20年もつかな。
前任者/predecessor に敬意を表して/respect for ナショナルを選ぶ。

 いまだに電子レンジが物を暖める仕組みをうまく説明できない。
小学生からおじいちゃんまで、分かるように誰か説明して欲しい。

絆創膏をいろいろ使ってみたところ


2128
現在のところ、これが一番ましでした。

 なかなか買い換えることがないのですが、やっぱこれです。
ちょびっと水に強いのと、サイズが良い。

 ジャケットやオーバーパンツなど、
上着が触れても、はがれにくいの一番のポイント。
木の葉の形なのでしわが出来にくいのです。

それから、剥がれにくい理由の一つに
パッドの部分と糊面の面積比率が良い。

 基本的に濡れる現場ではどのみち剥がれます。
あくまで応急処置です。
だけど上陸した後の傷の保護は剥がれないほうがよい。

 ほかのよりも少しましです。

 ダクトテープが一番剥がれませんが。
足の脛には使いたくないですね。

SEAKAYAK ONE スターンラダー:ブレードの入れ具合と角度など


959
こんな感じで入れてます。上体のひねりと手首の向きがポイント。WFK/スパルタンキング

 *ブレイスができるやや経験者向きの内容です。
目安は難しいのですが、20キロ以上漕げる人はすでに疑問に思っているか、
関心はあっても何時、どこで、どのように使うかが曖昧かもしれません。、
そろそろ考えてみても良い内容です。

 力技のできない人は技で漕いでみて。あとから力がついてきます。


»Read More

レスキューの考え方の前に


カール100
パーセプション/シャドウでバウ・スクォートを試す

 レスキューで大事なことは何でしょう。

基本的なこととしてカヤックが浮かんでいることではないでしょうか。
人もカヤックも全部浮かんでいるか?それとも半分か?
 現場の人間ならば、この差は大きいでしょう。

 そうなる前に手を打つことをあげられると思います。
たとえば、ライフジャケットを正しく身につけることであったり
インナーハッチカバーが正しく装着されていることが最低限でしょう。

 そしてこれは、簡単な陸上でのチェックで防ぐことが出来ます。

 海に出る前からシーカヤックの航海は始まっています。

»Read More

2/5(月曜日)ビーチで焼き芋 苓北町/四季咲岬 黒岩の浜にて


1558
長島で買ってきた鹿児島産『あんのう芋』

 黄金色のさつまいも。
小粒なのですぐに火が通ります。

甘かった。

 ***お知らせ***
明日のタイダルラピッド・トレーニングは
穏やかすぎのため中止しました。

 あまくさローカルカヤッカーとのんびり漕ぎ/飲みにいきます。
ローカル参加歓迎です。

 こんなこともあるもんだ。
Japan - Hondo
日/時刻/風速/風向/波の高さ/波長/方向/気温/雲のカバー率/降水量

Mo:月12時刻 7風速/KNT SW南西風 0.4波高 5波長 WNWうねりの向き 13気温 1雲 0
Mo18 4 SW 0.3 5 WNW 13 1 0
Tu00 7 SSW 0.3 4 W 13 1 0
Tu06 5 WSW 0.4 4 WSW 13 0 0
Tu12 7 W 0.5 4 W 16 0 0
Tu18 4 WNW 0.5 4 WSW 14 0 0
We00 3 ENE 0.4 4 WSW 13 0 0
We06 3 NE 0.3 4 WSW 13 0 0
We12 4 NW 0.2 4 WSW 16 0 0

»Read More

FOMA D902iS


905
現行モデルの一つ前のタイプです。

 専門天気図JPGが見やすいようにデジカメなみに画面の大きなものにしました。

 海では使わない機能ですが、
ホームページから画像を取り込んで使用できるんですね。

 防水の携帯電話にしなかったのは冬山でダウン寝袋を選ぶ理由に近いかも。
 
大事に使ってみます。どんなものでしょうね。

 

パドルは折れるもの。カヤックは割れるもの


950
サーフで折れたワーナー/シューナ/フルカーボン・ベントシャフト/アジャスタブルジョイント仕様

 2ピースなので最初は誤って抜けてしまったと感じたらしい。
一見便利そうなアジャスタブルジョイントが抜けやすいのかな。

 今回は曲がった部分から折れてます。
サーフでもツーリングでも継いでいない1本ものがほしくなります。
 知床半島での5日間、ニンバス/ウェーブウォーカーをアンフェザーで使いました。
非力な僕にはキャッチが強くて、
フェザー角度がきつく感じたので0度で使いました。

 1日漕ぐと身体がフェザー角度に慣れて、なかなか具合がよくなりました。
 いつか、キャッチの強いブリーズを1本ものでこさえて、
アンフェザー/0度で使う日がくるかもしれません。

 なんにせよ、大きな怪我にならないでよかった。折れて好かったのかもしれません

»Read More

福岡空港発AMX19:25最終便で今夜帰島。


2050
 ヨドバシもオリンピックも安いっすね。携帯もFOMAに。


 東京出張へ。

 3つの目的を済ませて、今夜帰宅。
メールの返事に新聞社の返事は明日やります。

 土産話も明日以降に。
2月もプライベートな休みが多くてすみません。

春がそこまで来ますよ。
 『カヤック~海を旅する本』もまもなく到着するでしょう。
予約を頂いている方に順にご連絡いたします。

それから、寒中見舞いありがとうございます。

 『人生は一瞬だ。』

時の流れを強く感じた今回の旅でした。
«Prev1 2 3... 76 77 78... 85 86 87Next»