日没まで漕ぎましょう。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年11月04日

苓北町 富岡半島 四季咲岬
日が暮れるのが早くなりました。
西海岸での日没は5時半前後。
地元の人でさえ美しい完全な日没を見るのは少ない。
これから12月の冬至の日まで短くなるばかり。
この日の夕暮れも美しかった。
サーフ講習 小倉が浜 7.0
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年11月03日

『もう一本!』 何度でも繰り返し出艇。納得いくまでサーフィン。
連日天候に恵まれ暑い。
初おろしのパタゴニアのドライトップは少し暑かったけれど、
動きやすく快適でした。
なにより首と手首のガスケットが柔らかくてよかった。
入荷しました!!『kayak~海を旅する本』vol.14
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年11月02日

本日、入荷しましたのでお知らせします。
お取り置きなど気軽にメール下さい。
スクール/ツアーの時に欲しい方は声を掛けてください。
1冊¥630です。
在庫は残り8冊です。よろしくおねがいします。
バックナンバー(VOL1~13)もありますのでどうぞ。
事前に申し込みいただいた方のカヤック誌は本日午前に
郵送にて出荷しました。お楽しみに。
今号も読み応えアリです。
九州からの記事は福岡のサザンワークスによる
平戸ツーリングレポート。
***************************
『kayak~海を旅する本』vol.14の主な内容
店頭希望小売価格=630円(税込み)
●特集・第1回知床シーカヤックシンポジウムを再考して。/内田正洋
レポート/新谷暁生、小林禎子、辻井隆行、柴田丈広
●連載
・シーカヤック・レアリテ……柴田丈広
・僕たちの課外授業……2時間目/レーシングカヌー
・おんなのこあつまれっ!……中山泉
・kayak漁撈部操業中・海洋カヌー酔夢譚……内田正洋
・グリーンランド見聞録……平田文典
・命からがら実験箱……ウルフ名倉
・コロコロ旅日記……キング大久保
・アイルランド西海岸紀行……山本勉
●パドラーズカフェ……読者投稿、情報などが満載。
各地のアウトフィッターから提
供していただいたフィールド情報も掲載されます。
●特選エリアレポート
・福井県・蘇洞門
・長崎県・平戸島、生月島
***************************
流木のテーブル 牛深西海岸にて
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年11月02日

ビールを飲むのにちょうど良い流木。
初めてのキャンプツーリングはどうでしたか?
今日は灯台記念日
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2006年11月01日

早崎の瀬戸の中央に位置する五通礁灯台にて
11月は灯台巡りへ。平日リクエストも募集中。
明治時代から100年が過ぎたクラッシックな灯台を巡ります。
以下 海上保安庁WEBより抜粋。
「灯台記念日」とは?
昭和24年に11月1日を灯台記念日と定めました。
その趣旨は、当時、洋式灯台導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、
文化の日11月3日に先駆け、1日としたとされています。
その後、昭和45年灯台百年史編纂時に我が国初の洋式灯台である
観音埼灯台起工日が明治元年11月1日であったことが判明し、
これが灯台記念日11月1日の事実上の根拠であったと認識されるようになりました。
サーフ講習 小倉が浜 6.0
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年11月01日

スープとスープの間でカヤックを180度回す。
サーフ講習がスキルアップの起爆剤になるとよいですね。
10/28(土曜日)初心者スクール&ツーリング 河浦町 ツアンコシへ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2006年10月31日

初めてのシーカヤックはどうでしたか?
9:00 本渡市内集合/出発
10:00 羊角湾小高浜 陸上レッスン
11:00 出艇 海上レッスン
前漕ぎ 後ろ漕ぎ カヤックを止める
その場で回転。
12:00 戦が浦港 横断
12:30 ツアンコシに上陸 タープを張ってお昼ごはん
熱いお茶はミントとレモングラスのミックスハーブティーになりました。
パドルフロートを使ったロールの練習 膝の使い方。
もう一度フォワードストローク講習。
15:00 海食洞窟へ 洞窟くぐりで遊ぼう。
ショアライン/フェーゴ 追い風の時 直進性を高める為にスケッグを使う。
16:00 ぐらっときたらどうするか?
ブレイス ロー/ハイ
ロールの練習 手腕を回すのではない身体のひねり方
使い方に混乱していませんか?
フォワード/リバーススイープの使い分け。
条件別、進んでいるカヤックの方向修正。
スターンラダー
17:00 ゴール片付け
17:30 撤収
西海岸 下田温泉経由 本渡市内
18:00 解散
11/4(土)~5(日)秋の天草1泊2日キャンプツアー
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2006年10月31日

photo R.yokoyama 西海岸での洞窟ツーリング。
**今回のキャンプツーリングはお客様のリクエストにより、
初心者スクール他に変更いたします。
詳しくはスケジュールをご覧下さい。
またの参加をお待ちしています。
**今週末の連休の日程は11/3(金曜日/祝日)
11/5(日曜日)のリクエストを募集しています。
*11/4(土)初心者スクール&ツーリング (あと3名様)
*キャンプツーリングもリクエストにより、平日も休日も
1名様から開催できます。
スケジュールは早い者勝ちで変更できます。
お申し込みはお早めにお願いします。
御気軽にリクエスト/お尋ね下さい。
おやすみなさい。U2の”40”を聞きながら
明日も元気だしていこう。僕らの週末が待っている。
happy paddling!
サーフ講習 小倉が浜 5.0 『アポロ・セブン+10』
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2006年10月30日

試乗で使ったアポロ7プラス10は通常よりシートを高めに設定しています。
試乗艇のアポロ7はサーフカヤック自体に初めて触れる人にとっては難しすぎました。
シート高さを数センチ落としたものを用意すべきでした。
これはある程度乗り込んで操作性を重視した人にとっては
動かしやすいですが、全くのサーフカヤック初心者にはきびしい。
アポロ・シリーズは細かい体重設定があります。
ナダカヤックス・ブースターパッケージ2006-2007
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2006年10月30日

シーカヤックのファーストチョイスはナダカヤックスにお任せ下さい。
対象はウォーターフィールドカヤックス、パドルコースト、ノースショアデザイン、
ニンバスなどのFRP/カーボン製シーカヤックを購入された方に。
お見積もり/お問い合わせは御気軽にどうぞ。