天草だより(おしらせBLOG) >

さつき浦 親子カヤックツアー(後半)より


303
何が見える?

»Read More

朝日を探して、夕日に追われて。3泊4日キャンプツアー


1015
牛深港の横断ではインド瀬が中継地点になる。
牛深から蔵之元港へのカーフェリーをやり過ごす。
グラスボートにタグボート。大型の台船や水産庁の船、いろんな船が通過していく。

»Read More

年末年始のお休みについて


040
五和町 若宮ラピッドにて

年末年始12/29~1/5、1/7~1/9の間、島外に出ていて不在です。
 それ以外は通常通り営業しています。

**急なのですが、この土日12/9-10と島外出中で不在です。
申し訳ありません。


»Read More

マーシャス 『タッパ エルゴノミック ロングスリーブ』 ¥28.350(税込み)


120714

タッパ エルゴノミック ロングスリーブ

 下島西海岸の冬場のサーフカヤック用にと、思い切って注文。
九州の大勢のサーフカヤッカーはこの冬どんな装備で波に望むのか?興味があります。


以下 カタログより抜粋。


 

»Read More

伊万里初心者スクール (2日間)   その6


1013
いろは島です。天草の松島とそっくりですが。
九州島の西海岸の多島海で良く見られる風景です。

 岩に年輪のような縞模様があります。
赤っぽいところは鉄分を含んでいるようです。

»Read More

下島西海岸へ ⅱ


112.
ふくま洞へ。

 リンクに(有)シークトルースを加えました。
パドリング用のウエットで定評のあるマーシャスを取り扱います。
丈夫で使いやすく、高機能。アフターサービス。

 ちょっと値段は高いかもしれませんが、
海という手加減なしの大自然の中で
長く快適に使うために、信頼できる道具を選びたい。

 *ウエットはオーダーをいただいてから製作するので
10日前後の納期をいただきます。詳しくはお尋ねください。
カヤックと同じく、手渡しできる方に販売いたします。

 午後から小雨模様の天草です。
午前中は有明海側で浮島現象など蜃気楼がみえました。
 下水道工事のため、艇庫の引越し作業でうろうろしています。

»Read More

空から見た阿蘇と湯島


1205
秋の阿蘇山と根子岳

東京に向かう飛行機の座席は窓側の席で、
撮影の為、主翼の付け根より後方の席を取る。
 晴れてさえいれば久住や阿蘇山、別府湾、豊後水道が一望できる。
 今頃真っ白に雪化粧していることでしょう。

»Read More

クリスマスのディナーはお決まりですか?


15025 

本渡市の中心部にあるイタリアン レストラン『ラ モト』

 ランチもディナーもワインも美味い。
店の雰囲気もよいです。おいしくてリーズナブル。
塩トマトのパスタが食べたい。

気のあった仲間とおしゃべりとワインと料理を楽しむお店です。

 素材を生かしたブログも面白い。
天草のイタリア料理 ラ・モト
http://www.la-moto.jp/

»Read More

雨竜崎へ ~初心者スクール3回目~ Ⅶ


2011
追い波のサーフィンは楽しい。あらゆるテクニックを使って波に乗り突っ走る。
カヤックは『スパルタン・マーメイド』

»Read More

雲仙冬化粧&あまくさ波情報13:39撮影


20818
ついに雲仙普賢岳が雪で白くなりました。
本格的な冬の到来です。
地域医療センターの裏山『帽子岳』も雪で真っ白です。

 数日後に寒波が緩むのが待ち遠しいです。
そろそろドライトップとポギーの出番です。
でも着たら、今度は暑いのです。

 ホームセンターナフコでウエット生地のグローブが
ロング(肘近くまで)/ショートタイプの2タイプ。
さらに薄地のタイプで5本指のものも¥398からあります。
去年からツアーで使っています。夏のスノーケルでも
役立ちますので冬夏兼用でお勧めです。

 しかも、最初からシャフトを握った形で立体裁断されています。
同じ素材でウエットソックスが安価で販売されています。

『みーんな、ナフコでえらんだのぉ~』はCMでおなじみ。