天草だより(おしらせBLOG) > スクールレポート 気象/潮汐/ログ

大雨・突風の影響で漁船転覆相次ぐ 山口・下関市(11/08/21)  突風 竜巻


 後日、平戸の離島でも竜巻が起きていたことが発表
知らないだけで、あちこちでふつうに起きている現象のひとつかな。


 アメダスの降雨データを動画で見ると
前線上を低気圧が小さな台風のように渦を巻きながら東進しているようだ。

 ブロック塀の倒壊といい、2009年7月のビバーク時と
被害の範囲、目に見える被害、規模、強さ、時間よく似ている。

 気象で指す『 不安定 』 とは、何だろう。
気象っておもしろい。

»Read More

2011/08/21/06:00 竜巻


null


福岡県竜巻注意情報 第1号

平成23年8月21日06時06分 福岡管区気象台発表 福岡県では、竜巻発生のおそれがあります。竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。 この情報は、21日07時20分まで有効です
福岡で竜巻発生、電柱や木倒れる JR線路にも障害物


 福岡市内で発生した竜巻=21日早朝(福岡市南区の住民提供) 21日午前6時40分ごろ、福岡市内で竜巻が発生し、同市南区で電柱4本や木が倒れたほか、同市博多区西月隈1丁目のタクシー営業所で男性従業員(71)の頭や腕に風で飛ばされた板が当たり、軽傷を負った。

 山口県下関市の沖合では突風による船の転覆が相次ぎ、1人が死亡、1人が行方不明となった。福岡、長崎、山口の各県の全域で同日午前、竜巻注意情報が出ていた。

 JR九州によると、電柱が倒れた現場から東約500メートルにある博多区竹下4丁目の鹿児島線竹下駅で、竜巻で工事用のネットや鉄骨が線路に倒れ、同線の列車計141本が運休

»Read More

2011/08/19  ALMOST STNR


null
専門天気図 アジア地上解析天気図 (ASAS)より

»Read More

2011/08/17 川へ


null
家から車で3分。

»Read More

暑中お見舞い申し上げます。


null
南天草 最南端の龍仙島にて


»Read More

台風9号


null

しばらく般若に乗れないのですが波の行方が気になります。

»Read More

天草七月尽  迷走台風


null

台風第9号 (ムイファー)平成23年07月31日18時45分 発表

»Read More

アジア太平洋200hPa高度・気温・風・圏界面図(略号AUPA20)


null

HBC専門天気図より
 大分も日中は暑い日が続きます。

 早く、カヤック誌来ないかな?

 ジェット気流の配置が興味深い。
台風の動きが気になります。

 

»Read More

まだ台風6号マーゴン


null
台風一過 青空が見えてさわやかな朝 バンクーバーにいるみたいだ。

»Read More

2011/07/19(火曜日)初心者コース ロールクリニック 羊角湾 


null
うねりの中、海食洞窟をくぐる タイミング ラダーワーク
 パドルは杖代わりに使ってください。

»Read More