天草だより(おしらせBLOG) > 話半分コラム 道具 技術

まだ知らない洞窟が。 下島西海岸 妙見が浦~下田温泉


1255
初めて入ったか、すっかり忘れていたか。

洞窟は干満の差により入れたり、入れなかったりするのです。

 

おかげさまで3年目に突入。


0424
photo Aya.S 写真ありがとうございます。

おかげさまで、この6月で3年目に入りました。
今後ともよろしくお願いします。 ペコリ。

 2004年の6月19日がスタートでした。
南東の風が吹く、台風直前のツアーだったような。

 いよいよシーカヤックアカデミーを2007年5月に天草で行います。

 これまで通り、全く初めての方から経験者の方、
ソロで少し長い旅に出たい方、グループのリーダーなど、
様々なご要望に可能な限りこたえていきたいと考えています。


 シーカヤックの醍醐味は少なくとも1週間以上の
ソロ・ツーリングではないでしょうか?
1年のうち、1週間くらいであれば、何とか休みをやりくりできると思います。
勤め人でも半年~1年前から周囲に対して準備すれば9日は取れます。
 あと3ヵ月後の今年の9月はチャンスです。

 天草下島一周は約130キロ。
5日プラス予備日1日で6日あれば,
寄り道しながら余裕の旅ができます。
 準備ができたらいらしてください。

東シナ海に面した下島西海岸の縦断も
バス回送の便の良い本渡~牛深間は80キロあまりです。

年に一度は海の旅に出たい
 旅への準備を応援します。

まだまだ未熟者ですが、今後とも、どうぞよろしくお願いします。

 
 
 

ナダカヤックスの休日  その2


2032
フェリーの中から 牛深港にて。
干満の差が大きい。

友人と長島へ漕ぎに行きました。

 今回の目的は島内限定焼酎『島娘』を手に入れること。
島美人の若い頃バージョンらしい?
 イモの味が強い、お湯割りがおいしい焼酎です。

 三浦半島にいた頃、横須賀のリビンでも『島美人』が売っていたの思い出します。

 このシリーズは実はあと一本、別銘柄があります。
島に行ったら訪ねてみてください

»Read More

ナビゲーション


1828
時計の短針を太陽に向ける。南はどっちだ?

アナログ時計が役に立つ。

宮崎サーフ講習へ出発


1700
熊本により宮崎へ。

 さてさて今回のサーフ講習は。
いってきます。

宮崎での今年最初のサーフ講習。今回は民宿利用です。

 スケジュールに無くてもリクエストで1名様から開催できます。
参加希望の方はおたずねください。

 対象はシーカヤックの初心者スクールを数度受講された方か、同等の経験者です。
ロールのできるできないは問いません。

 これまでのサーフ講習の様子は右側の検索窓で『サーフ』と入力ください。
 見てのとおり、毎回参加者は1~2名です。

  1DAYツアーや初心者スクールに来られる方が
圧倒的に多いのですが、ナビゲーションやシーマンシップ講習と同じく
参加者が少なくても続けて行きます。

 サーフ講習は一日では終わりきれないうえ、海を旅するうえで
かなり重要な内容を含みます。

 初心者の方から、
より体系的にシーカヤックを習得する方まで
広く深くサポートするシーカヤックのスクールであるために。

ベーステクニック・スクール&ツーリングから 追い波サーフィンのタイミング


203
追い波での波の捕まえ方がよく分からない。タイミングが合わせられない。
風の中、先行してる人がみるみる離れて『点』になる。気がつくと最後尾に
そんな声を聞きます。

バウが下がった時/スターンが持ち上げられた時にはすでにパドルをあわせているのですが、
あわせ方にもバリエーションがあります。

バウが下がった時の様子を釣竿の竿先がググッと下がる様子に似ています。
 脈釣りでもウキ釣りでも、魚のあたりがあればあわせるものです。
脈釣りは竿先を、ウキ釣りはウキの動きを見ます。

 どのタイミングで竿を挙げれば針が魚の口にかかるのか、
獲物の口をつぶさずにどのくらいの力であわせるのか?
 釣りの経験があれば、力加減や魚によってアワセのタイミングがあることに気がつきます。

»Read More

通詞島にて


2000
春の嵐がやってきた日。

 底が岩盤だと良い波が立ちます。
逗子の大崎みたい。

昨日のお昼に九州一周中の岩魚さんから連絡あり。
現在、福岡の海面ハウスに到着とのこと。
順調です。
 残り数百キロですね。


 

写真ありがとうございます。


2228
photo K.yamasita

 昨日、旧本渡市の気温は30度近くまで上昇。

 日曜の夜は久々に『食道園』へ。夜の9時から出発。
マスターの快気祝いへ友人と行く。

 本渡で味一番の焼き肉屋の夜は濃い。
瓶で飲むサッポロのほろ苦さ、赤ワインも美味かった。
 
 たくさん沈脱して傾き加減を体得してください。
 インストラクターがそばについているスクールの中では
チンを怖がる必要はありません。

お任せください。
 

»Read More

ラダーワイヤー接続部の加工の仕方


1610
ウォーターフィールドカヤックスの場合

 パーセプション/アクアテラなどの昔ながらの
ワイヤーガイド方式は接続部分の根元から切断しやすい。

 *ナットは脱落防止加工が施されています。

 ワッシャー、ワイヤーはステンレス製のものを船具屋さんでお求め下さい。
ステンレスのワイヤーにアルミのカミツブシを使うと
腐食が早まります。

 これはクライミング用のアンカーとカラビナの組合せと同様です。
真ちゅうも緑錆が吹きます。素材をステンレスで統一します。

»Read More

タイダルラピッド・トレーニング  Werner Shuna


1007
ロケーションは最高。
雲仙普賢岳をバックに思う存分カヤックをぶっ飛ばせる。

 万が一、沈脱した場合は2分以内にレスキューを終えたい。
下流にはフェリーの航路があります。

 サーフやカレントでのレスキューに熟練したリーダーとラピッドに入ります。

»Read More