天草だより(おしらせBLOG) >

天草波情報 2006.11.15 水曜日


1635
苓北町 火葬場下 膝~ももサイズ
このあとKDDは潮がひき始めてから割れる。 膝~ももサイズ。
沖はシーカヤック向きの波長の長い波。
1634
火葬場にて
いよいよサーフカヤックのシーズンが始まりました。(1年中かも)

『冬のたか凪ぎ、シケのもと。』  


856
写真 下げ潮に乗り上大戸の鼻を目指す。三角/戸馳島

『冬のたか凪ぎ、シケのもと。』  
天草下島 苓北の漁師さんから聞かされた天草の漁師さんのことわざの一つ。

冬の午前。とても凪いでいることがある。
しかし1時間もしないうちに、海は金色に輝きはじめて
白くラフな海面に覆われていく。

 秋から冬の朝凪は風のしるし。
風の流れと雲の動きに注意して、覚悟して漕ごう。

 生温い風のあと、すっと冷たい風に変ると
突然吹き始める風のことをさすそうです。

第9回シーカヤックアカデミー2007 会場 富岡海水浴場にて。


2217
晴れた日の富岡の海はいい。
この日も天候に恵まれた。

 少人数で漕ぐのもお勧めです。(営業的ではないですが)
海が心に残ります。

 お知らせ
*新艇購入特典『ブースターパッケージ』スタート! 

*レンタル参加5回回数券(¥45.000)発売開始♪

*2007年春入荷分のノースショアデザイン(UK)の
ナダカヤックスの締め切りは11月26日です。
(11月末に輸入元の締め切りがあります。ぎりぎりまでお待ちします)

船体カラー/仕様とお見積もりはお早めに。詳しくはお尋ね下さい。
*ノースショア艇の色見本はパドルコーストの
シーカヤック/セドナのページ下部にあります。
 定番のカラーパターンは以前の在庫リストを参考にされてください。
お送りします。

 ニンバス(カナダ)もまもなく締め切りです。(ホライゾンに締切日を確認中)

11/12(日曜日)初心者スクール 羊角湾 


2035
二回目の初心者スクール 沈脱も1回。

9:00 茂木根海水浴場 集合/出発
10:00 河浦町 小高浜
10:30 出艇 軍が浦ビーチ
レッスン
ドローストローク スカーリング 
スイープ ローブレイス
12:30 ビーチ
13:30 午後のレッスン ツアンコシ
ローブレイスターン
スターンラダー 
15:00 1回目の外海へ
ビーチで午後のお茶の時間
コラム
宿題 : スターンラダーとコンビネーション
16:00 2回目の外海へ
16:30 小高浜へ追い波で帰る。
レッスン セルフレスキュー 目標は2分 

17:00 ゴール 片付け 
下田温泉経由で帰る。日没は雲の中へ。
18:00 本渡 解散

漕行距離 約5キロ 
一日を通して北東の風強く外海にはでれず。
夕方少し収まり、波に慣れるために2回に分けてでます。

»Read More

西海岸でのスクールから。


912
西海岸にて。

 涼しくなりましたが、初心者講習は相変わらず女性の参加者が多い。

 メールや電話で大抵質問されるのは『全く初めてですが大丈夫ですか?』

 大丈夫です。1時間も漕げばカヤックにもなれます。
特別なウエアはいりません。
トレーニングウエア、ウインドブレイカー上下などご用意下さい。
詳しくはホームページのインフォメーションをご覧ください。

»Read More

レンタル参加5回数券を発売しました。


011
 *以前から要望がありましたレンタル参加5回数券を発売します。
価格は5枚一組で¥45.000です。

 通常の講習参加料金10.000×5回=¥50.000を¥5.000割り引きます。
5枚一組で¥45.000です。

 1回当たり¥9.000-となり、10%お得です。
スクール10回参加で1回ついてくるくらいです。

 使用期限は本人様のみ発行日より1年間有効です。
返金や換金は出来ませんのでご注意下さい。
こちらもブースターパッケージ・他の割引との併用はできません。

 あわせて、スクールの受講証(A4サイズ一枚)を差し上げます。
トータル5回のスクールで行ったスキルの内容、進み具合や、その日漕いだ距離の
チェックシートです。
参加の際は必ずチケット一緒にお持ち下さい。
 こられる時は、いつも車に積んでおくと良いですね。


 詳しくはお尋ね下さい。


11/10(金曜日)初心者スクール&ツーリング 羊角湾


2055

8:10 苓北町 富岡港 集合/出発
9:30 河浦町 小高浜
10:00 レッスン パドルフロートとポンプの使い方。
ペダルの調整。スカートの取り外し。

前進、停止、後進、スイープ
片側だけスイープ
10:30 海上レッスン
ツーリングスタート
11:40 ツアンコシの浜
峠を目指すが、藪が生い茂り踏み跡が消えていた。
13:00 午後のツーリング
レッスン横へ行く動きと考え方
ドローストローク
スカーリング・デモ
 軍が浦のビーチでお茶の時間 コーヒーとミントティーと紅茶。
ロール・デモ
16:00 小高浜ゴール
17:00 撤収/移動
18:00 富岡港 解散

漕行距離 約4キロ

»Read More

最南端 牛深さつき海水浴場にて


2224
8月はここから20回は出艇したみたいです。

本渡の事務所から片道40キロはあるのでかなり走ってます。

天草諸島全域がホームゲレンデです。
今年もいろんなドラマがありました。

もうすぐ12月です。冬はツーリングの季節です。


11/11(土曜日)天草波情報 めぐみの雨。


11111
満潮いっぱいのKDD

サーファーはKDDに2名、火葬場に2名。
腰~ももサイズ
午後から割れてきました。


 漕がずにサンドイッチをつまんで帰る。
 

»Read More

マーシャス メルコシート¥800でウエットの修理。


2120
ブルーエースのウエットパンツが破れてしまったので修理。

 アイロンで簡単に当てができたので良かった。

»Read More