イルカとベーステクニック・スクール 2005/05/29
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月31日

若宮でベーステクニック・スクール。出艇してまもなく
そばの亀島の沖に数十頭のイルカの群れがやってきました。
写真がうまくとれませんでした。
『バトル・オブ・アリューシャン』 6月10日発売
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2005年05月30日
新谷暁生著『バトル・オブ・アリューシャン』
定価:¥1,680(消費税込み)
発売:6月10日
現在の新谷さんの遠征、本の内容など
詳しくはこちらのブログをごらんください。
『アリュート・ヘブン.COM』
http://www.umiyamakawa.com/aleutheaven/
羊角湾ツアー 2005/05/28
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月30日

一番大きな海食洞へ。岩の回廊をぬけていきます。
宮崎サーフ講習 #5-3 train hard! ,fight so easy?
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2005年05月30日

沈脱の練習。サーフで泳ぐことも一つの経験です。
わざと沈脱して、カヤックを押しながら岸まで泳ぐ練習です。
ラダーのある場合はスターン側には近寄らないほうが良いです。
ワイヤーやブレード、ナット、固定ピンをかしめているリング、
など引っ掛けたりしやすい場所があるからです。
さつき浦のツアーから
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月29日

どこでも上がりますシーカヤック。
宮崎初心者スクール #3-2
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月29日

セルフレスキューから。
ウォーターフィールドカヤックスの不知火Ⅱには
パドルフロート・レスキューの為の、セイフティーベルトが
艤装されている。オプションでバンジーコードをクロスさせることもできます。
宮崎サーフ講習 #5-2 train hard! ,fight so easy?
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2005年05月28日

photo 前からみるとこんな感じです。
この日の波は千葉の鴨川シーワールド前や、台風ウネリの
逗子の大崎ホモビーチ前のように波長が長くシーカヤック向きの波でした。
鶴葉山公園の夜。
- Category: ツアー レポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月28日

ATパドルがやってきましたよ。
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2005年05月27日

photo エクセプション-E 独特の網目模様のエルゴノミック・シャフト
宮崎初心者講習より #3-1
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年05月27日

すみえ海水浴場にて。
土曜日は静かでしたが、日曜日は少年サッカーで賑わいすぎて、
下阿蘇海水浴場へ移動しました。