第7回シーカヤックアカデミー2005 山口県油谷湾(10-8)
- Category: 2009-2007シーカヤックアカデミー
- 2005年06月03日

グリーンランダーズが千葉からやってきた。
モノクロにしようかと思いましたが原版そのままです。
今朝の地震の影響。
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年06月03日
こんなに揺れたのは初めて体験しました。
岩が落ち着くまで、しばらく羊角湾での洞窟めぐりは様子をみます。
落石は簡単にFRPのデッキを貫通するでしょう。
雨後や、急に気温が上下する前後の岩場は、
何処も悪いものです。
気象庁の地震情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050603043644.03.0.html
宮崎県 北浦町 初心者スクールにて。#3-3
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2005年06月03日

べた凪の下阿蘇海水浴場。正面は島野浦。そう、シマノウラシマです。
第7回シーカヤックアカデミー2005 山口県油谷湾(10-7)
- Category: 2009-2007シーカヤックアカデミー
- 2005年06月02日

今回は夜の部担当の平田さんと(カヤック誌)野川さん。
ダブルダッチ/ブリーズ/クランクG1F仕様の修理が完了。
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2005年06月02日

伊勢のパドルコーストに修理に出していた『ブリーズ』が届きました。
写真上:ダブルダッチ ブリーズ/カーボン/クランク/215cm/70度¥61.000(税込み)
写真下:ATパドル エクセプション E(FRP/カーボン) OS/220㎝/60度 ¥55.650(税込み)
長く使うもののアフターサービスは大事ですね。
第7回シーカヤックアカデミー2005 (番外編)
- Category: 2009-2007シーカヤックアカデミー
- 2005年06月01日

photo 角島大橋
「トヨタ ミュージックツーリズム」の放送の日
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年06月01日
お知らせします。
6月3日(金)11:30~11:55放送
「トヨタ ミュージックツーリズム」
前の週に「天草カヌー協会」の亀子さんのインタビューに続き、
私のインタビューだそうです。
宮崎サーフ講習 #5-4 train hard! ,fight so easy?
- Category: サーフ講習 シーカヤック 2005~
- 2005年06月01日

いくつかの波の超え方については講習時に段階を踏んで
学びます。普段、自分がこうだと思っているテクニックとの差が
詰まるかもしれませんし、新しい発見もあると良いですね。
6/4 天草1DAYツアーについて
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2005年05月31日
電話がありましたが、あいにく出れませんでした。
男性の声で留守電に吹き込まれた電話番号も
090-7290-????で途切れておりました。
非通知設定でこちらからかけなおすこともできません。
第7回シーカヤックアカデミー2005 (番外編)
- Category: 2009-2007シーカヤックアカデミー
- 2005年05月31日

アカデミー終了後はムカツク半島でのツーリング。