2010/8/9(月曜日) 初心者コース 御領海岸線をたどる
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年08月11日

五和町の無人島 亀島にて 島には第二次世界大戦時の砲台のあとがあるそうです。
今日のコースから モギネでロール講習
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年08月10日

開始60分 ロール3回成功
2010/8/8(日曜日) 初心者コース 南天草築の島一周&スノーケル
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年08月09日

とにかく暑いが、風があるだけ良い。水温高くすばらしいスノーケル日和。
海上保安庁 海洋情報部 海洋速報から
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月27日

海が熱い。
上空に寒気、暖流域に熱帯手気圧が発達しそうな水温。
天草沿岸29度の海水温域に包まれている。

2010/07/19(月曜日) ベース&ツーリングコース フォワードストローク・クリニック
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月22日

荒尾岳、大が瀬、十三仏崎、下田港、火力発電所と視界よい。
2010/07/18(日曜日)初心者コース 夏空夏海 もぐし黒崎
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月21日

何度も重ね塗り日焼け止め 足ヒレと長めのバウラインは必需品。
夏の各コースはツアーみたいなものでスノーケルがメイン。
春と秋はツーリングとレッスン。
冬は?
2010/07/17(土曜日)初心者コース 南天草最南端 龍仙島 横断&スノーケル
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月20日

マタグラッセ付近を通過中。釣り人多し。
2010/07/15 平日の半日体験コース中止しました。
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月15日
実は、天草までの悪天候の中のドライブが心配でした。
だがしかし、朝から青空がでて、雨も振らず判断を失敗したような気になりましたが、
無理せずに行きましょう。
シーズンは長いです。またの参加をお待ちしています。
初めての方に簡単な体験コースです。
平日は午前と午後に分けて体験コースを
穏やかな有明海側の本渡近郊で行っています。
仕方がないのでKDDへサーフィンに行きます。
ころんでもタダではおきません?
2010/07/09(金曜日)初心者コース 南天草 砂月浦 無人島築の島へ
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月12日

うねりでにごりが残ります。内湾性のエダサンゴの生育はやい。
2010/7/7(水曜日)初心者コース 南天草もぐしへ 日没は19:30
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年07月08日

うねり強く、潮の早い黒崎でのスノーケルは母船スタイル