天草だより(おしらせBLOG) > 【i】スケジュール 2025
«Prev1 2 3... 48 49 50... 56 57 58Next»

【2010年 8月】 最新のスケジュールのご案内


シーカヤック あまくさ スノーケルnull
2010/08/19 もぐしにて 透明度が再びあがる。今週末はお勧めです。

何故って?とうとう北風に変わったからです。ここ2週間は最高のツーリングが期待できるから。

===================================================================
【2010年 8月】 
 1名様から開催 南天草でスノーケルの日々 
簡単なレッスンで無人島へGO!
===================================================================
 
19(木)  4名様空きあり  ベーステクニックコース  
20(金)  3名様空きあり  初心者コース *リクエストによりファミリー向けにアレンジ 

21(土) 3名様空きあり  ベーステクニックコース   スノーケルも濡れ物系も リクエストによりロールも    

22(日)  初心者/ベース/ロール 各コース    

23(月)~ 24(火)おやすみ  育児休暇 

25(水) 午前9:00~13:00/満員御礼  午後14:00~17:00 /空き有り    体験コース  *リクエストによりファミリー向けにアレンジ 南天草 さつき荘ベース
26(木)  *3名様あきあり    初心者コース  

27(金) *3名様あきあり    初心者コース  

28(土)    半日体験/初心者/ベース/ロール 各コース  
   
29(日)AM8:00集合/出発  予定 西海岸縦断ツーリング 魚貫~最南端 片島コース 見所:最南端・無人島へスノーケル または/初心者/ベース/ロール 各コース    


===================================================================

 スノーケル好きな方は足ヒレ、ラッシュガードを忘れずに。
足元はウエットブーツとウエットパンツまたはスパッツで皮膚の露出ないように。

 死亡する場合があるヒョウモンダコ、だるまオコゼ。
ラッパウニ、ガンガゼ、挙げればきりがありません。

 お盆を過ぎればアンドンクラゲのシーズンが始まります。




【2010年 7月 】 夏本番! 最新のスケジュールのご案内


天草 シーカヤックnull
水筒、日焼け止め、マスクと足ヒレ、つばの広い帽子。夏の必需品です。


この週末は各コースのお申し込みがありませんので出かけてきます。
良い週末をお過ごしください。

メールのお返事は7月26日月曜日以降になります。



 最近、子供が犠牲になる水辺の事故が連日報じられています。
小さなお子様の水遊びにはライフジャケットをお勧めします。
 ネットで数千円でもありますので ぜひ着用させてください。
広い海水浴場などは親の目が届きにくくなるのでぜひ。


9月連休、お盆のお申し込み、問い合わせがスタートしました♪
宿泊/交通が確定した方から順にアップデートしていきます。 

 昨年より、育児休暇のため、たびたびお休みを頂いています。
皆様のご理解に感謝いたします。

»Read More

【2010年 6月】 最新のスケジュールのご案内


null
2010/06/16撮影 烏帽子坑道跡と最南端の片島をのぞむ。ネムノキの花咲く。

おっ?梅雨前線がさらに南下して次の波動がくるまで梅雨の中休み?
今週末もリクエスト募集中。


  海の日連休から夏休みのお申し込み、問い合わせがスタートしました♪
宿泊/交通が確定した方から順にアップデートしていきます。 


スケジュールにない平日もリクエストお待ちしています。

スキルアップを目指すベーステクニックのリクエストもお寄せください。
ツーリングやスノーケルをしながらステップアップしましょう。

 スノーケル好きな方はタッパなどを忘れずに。外洋の水は意外と冷たいものです。


===================================================================
【2010年 6月】 梅雨は西海岸の断崖へ滝と洞窟めぐりツーリングがおすすめです。
と言いつつ、晴れたら南天草でスノーケルへ。===================================================================
24(木) 2名様空きあり   コース参加対象:全く初めての方をのぞく   初心者コース 

25(金) 4名様空きあり   ベースコース    
26(土) 4名様空きあり   コース参加対象:全く初めての方をのぞく ベースコース *南天草ツーリング&スノーケル     

27(日) 2名様空きあり   AM8:00集合/出発   西海岸縦断ツーリング
 白鶴が浜~羊角湾小高浜 コース :距離 約14キロ 見所:大が瀬・小が瀬とチョックストーン 
    

29(火)~30(水)         おやすみ    
===================================================================

  6月27日はAM8:00集合/出発 
 西海岸縦断ツーリング 白鶴が浜~羊角湾小高浜 コース 見所 大が瀬 小が瀬 




【2010年 6月】 最新のスケジュールのご案内


73102
ダブルダッチ ブリーズは使いこなせていますか?

入梅前ですが安定した暑い日々です。
ベーステクニックのリクエストもお寄せください。
ツーリングやスノーケルをしながらステップアップしましょう。

 スノーケル好きな方はタッパなどを忘れずに。

===================================================================
【2010年 6月】 
梅雨は西海岸の断崖へ滝と洞窟めぐりツーリングがおすすめです。雨降らないかな?===================================================================
4(金) 初心者/ベース/ロール 各コース    
5(土)  初心者/ベース/ロール 各コース  
6(日)   初心者/ベース/ロール 各コース  

8(火)~9(水)         おやすみ    育児休暇のためお休みです。 
11(金) 初心者/ベース/ロール 各コース    
12(土) 初心者/ベース/ロール 各コース 
13(日)   初心者/ベース/ロール 各コース

18金) 初心者/ベース/ロール 各コース  
19(土) 初心者/ベース/ロール 各コース  
20(日)  初心者/ベース/ロール 各コース  
===================================================================

【2010年 5月→6月】 最新のスケジュールのご案内


4299
シグロ『もんしぇん』のあの島が見たくて御所浦諸島へ。

  5月29日は初心者コースです。
30(日)AM8:00集合/出発 
 西海岸縦断ツーリング 富岡~白鶴が浜 コース 見所 妙見が浦・鬼海が浦  ご確認ください。

 前線が日本のはるか南にあるので、明日はさわやか北風のツーリング日和ですね。


↓ レースは直接の影響はありませんが、念のためお知らせします。

第26回天草国際トライアスロン大会開催に伴う交通規制について
===================================================================
【2010年 5月】 
===================================================================

 
29(土)  初心者コース    4名様 空きあり
30(日)AM8:00集合/出発  西海岸縦断ツーリング 富岡~白鶴が浜 コース 見所 妙見が浦・鬼海が浦 

»Read More

初心者コースのご案内


天草 シーカヤック2210
初心者コース 西天草エリア 羊角湾 軍が浦ビーチにて。

============================================
ナダカヤックスのコースは当日の天候を見ながら無理をせずに、
その日のベストな場所を漕ぐレッスン&1DAYツーリングです。

 ビーチコーミング、スノーケル、森や展望台へのハイキング、
自然観察などなどを行いながらツーリング。
午後のお茶の時間。時にはヒルネもありです。

 レッスンは必要な場所で適時行いながら、ツーリングをしていくので、
初心者から上達を目指す人まで幅広く楽しく漕げます。

 シーカヤック各コースは1名様より毎日開催中! 


==============================================

海旅のお手伝いさん nadakayak

【2010年 5月】 最新のスケジュールのご案内


天草 シーカヤックnull
南天草エリアのもぐしにて。初心者コース より

  夏休みの問い合わせがスタートしました♪
ご確認ください。 


»Read More

それでは日向でお会いしましょう


null
何でも始めるにはよい季節になりました。

本日より宮崎サーフ講習のため月曜日まで不在です。
 連絡は携帯電話までお願いします。
メールのお返事は月曜日以降になります。

 現場および移動中は留守電にしています。
後ほどかけますので、メッセージをお願いします。

 では よい週末を!
夕方、金が浜まで時間があればサーフィンしたい。

 2009年 10月3(土)~4(日) 参加者募集中 2009年  宮崎サーフ講習 1泊2日民宿ベース


2113

WFK スパルタン・ナイト 目的の一つは鉄壁のブローチングをマスターする 宮崎県日向市小倉が浜にて  photo by Takabee

*2009年度のサーフ講習は今回で終了です。
2010年は6月と10月の二回開催予定

*はい。締め切りました。 それではベストコンデションでいらしてください。

»Read More

スノーケルはいつまで?


 そろそろ朝夕涼しくなりましたが。 

 潜れる日もありますので。暑い日はスノーケルも。

10月の連休のころは、ウエットのロングジョンを着て潜りますが、
さすがに海からあがると涼しいです。
天草 シーカヤック2041
南あまくさエリア 西海岸のテーブルサンゴの群落
«Prev1 2 3... 48 49 50... 56 57 58Next»