参加者募集中 2007年 第2回 宮崎サーフ講習 1泊2日民宿ベース
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年10月06日

スパルタン・ナイトでサーフィン 宮崎県日向市小倉が浜にて photo by たかび~
サーフに慣れることで、得られるメリットははかりしれません。
なにより普段のツーリングがより安全になります。
基本的には2日間で行います。 良い経験を積んでください。
*随時更新します。ご注意ください。5名様募集中。
2007/10/06(土曜日) 現在
*サーフ講習は参加希望者のリクエストにより随時受付を行います。
2008年度は6月・10月の2回開催予定。
希望者には個別に行います。
10月のナダカヤックスは?
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年10月01日

photo by Seiichirou.N 天草松島にて
*10月1日から6日まで下島一周ツーリング(6日間)で不在です。
30キロ/1日程度のやや経験者向きのツアーです。
このブログもしばらくお休みです。
皆様もあちこち漕ぎに行ってくださいね。
***お知らせ***
*10/1~6日の間はメールの返事は一切出来ません。
携帯電話までお願いします。
なお、海に出ている場合は電話にでれない場合があります。
===================================================================
1(月)~6(土)締め切りました。 天草下島一周エクスペディション ライト&ファスト 5泊6日キャンプツーリング(予備日を含む) 漕行135キロ
7(日) 1名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
8(月・祝日 体育の日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
9(火)~12(金) 4名様募集中 天草下島 3泊4日キャンプツーリング
漕行40~50キロ前後 コース:本渡~通詞島温泉~富岡温泉~下田温泉~羊角湾
13(土) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
14(日) 2名様募集中 初心者スクール&ツーリング 場所はおまかせ
===================================================================
天草のベストシーズンの10月・11月のリクエストをお待ちしています。
ご要望をお聞かせ下さい。
平日はスケジュールに記載していませんが、
ツアー/スクールともにお一人様から受け付けています。
天草 連日35度以上のギラギラ猛暑継続中。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年09月20日

この群落は経験者向きのコースにあります。数回参加してからいきましょう。
皆様いかがお過ごしですか?
天草の10月はシーカヤックのベストシーズンです。
どしどしリクエスト募集中です。
*当分の間、スノーケルセットもツバの大きな帽子と日焼け止めも必携のこと。
*最近のスケジュール
9月
====================================================================
20(木) 『Kayak Project X』のため おやすみ
22(土)~ 24(月・祝日振替休日) グループ貸切 2泊3日民宿泊ツーリング 場所 牛深・西海岸・沿岸水路
25(火)~28(金)おやすみ 関東出張の為お休みです。
29(土) 4名様募集中 ベーススクール&ツーリング *ロールクリニック 場所 牛深
30(日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
====================================================================
10月
1(月)~6(土) 4名様募集中 天草下島一周エクスペディション
5泊6日キャンプツーリング(予備日を含む) 漕行135キロ ・コース調整中
7(日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
8(月・祝日 体育の日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
9(火)~12(金) 4名様募集中 天草下島 西海岸3泊4日キャンプツーリング
予定コース 羊角湾~牛深下須島~長島海峡~産島 漕行40キロ前後・コース調整中
13(土) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
14(日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
残暑お見舞い申し上げます。 ~ nada kayak ~
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年08月22日

連日の暑さは続きますが、夜は少し気温が下がり、
虫の音がいっせいに響きます。
ビーチの喧騒も過ぎ去り、8月ももうすぐ終わりですね。2007年の夏はいかがでしたか?
9月になれば昼間は夏のように暑いままですが、夜は少し過ごしやすい季節になります。
そんなシーカヤックのベストシーズンに入ります。
皆様の参加をお待ちしています。
*今週末もドシドシ、リクエスト募集中です。
25(土) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所 牛深さつき
25(夜の部 ナイトツーリング) 18:00 民宿さつき荘集合 19:00~21:00終了解散 場所 牛深さつき
26(日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
*8/23~24は車の修理のためお休みです。
9/25~28に関東出張のためお休みをいただきます。
ナダカヤックス 7月~9月 期間限定 真夏の金曜日・土曜日 ナイトツーリング スタート
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年07月23日

通常のプログラムで日没まで漕ぐ日はなかなかない。
なぜかというと、こうなるから。

真っ暗です。いざ、夜の海へ。
お日様が沈み、空に最初の星がひかる頃、出発します。
穏やかであれば海面に星空や月が映りこみます。
また、夜光虫の青白い光は必見です。
以前は民宿ツアーのオプションでナイトツーリングをやっていたのですが、
リクエストにより数年ぶりに復活します。お待たせしました。
ナイト料金はレンタル参加¥5.000 / 自艇参加¥4.000
夜の海に興味がある方は遠慮なくどうぞ。参加をドシドシお待ちしています。
集合:18:00 当日の各スクール終了場所 終了予定 21:00ころ
料金:レンタル参加¥5000(講習料金、レンタルカヤック一式、保険、税)
対象:初心者スクール参加者以上
夜の海は経験によらず、普段は酔わない人でも酔うことがあります。
そのため、初心者はしっかりスクールで練習してから参加のこと。
*用意するもの
ヘッドランプ できれば防滴がおすすめ。
ライト類はお持ちでなければお貸しします。
自艇参加者はフラッシュライトなどもあるとベター
おすすめはA&F ストロボライトSL-15
グループのお互いの位置がわかるように
PFD,ジャケット、パドル、カヤック、キャップのどこかに反射テープがあるとよいかも。
*日没後の海は涼しく、ジャケットがあると心強い。
*ナイト&夜光虫ツアーはお一人様から実施いたします。
平日のツーリングのオプションでも承ります。
*夜間の航海のため、海況不良の場合は中止します。
ナダカヤックス 7月~9月 期間限定 真夏の金曜日・土曜日 ナイトツーリング スタート
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年07月02日

通常のプログラムで日没まで漕ぐ日はなかなかない。
なぜかというと、こうなるから。

真っ暗です。いざ、夜の海へ。
お日様が沈み、空に最初の星がひかる頃、出発します。
穏やかであれば海面に星空や月が映りこみます。
また、夜光虫の青白い光は必見です。
以前は民宿ツアーのオプションでナイトツーリングをやっていたのですが、
リクエストにより数年ぶりに復活します。お待たせしました。
ナイト料金はレンタル参加¥5.000 / 自艇参加¥4.000
夜の海に興味がある方は遠慮なくどうぞ。参加をドシドシお待ちしています。
集合:18:00 当日の各スクール終了場所 終了予定 21:00ころ
料金:レンタル参加¥5000(講習料金、レンタルカヤック一式、保険、税)
対象:初心者スクール参加者以上
夜の海は経験によらず、普段は酔わない人でも酔うことがあります。
そのため、初心者はしっかりスクールで練習してから参加のこと。
*用意するもの
ヘッドランプ できれば防滴がおすすめ。
ライト類はお持ちでなければお貸しします。
自艇参加者はフラッシュライトなどもあるとベター
おすすめはA&F ストロボライトSL-15
グループのお互いの位置がわかるように
PFD,ジャケット、パドル、カヤック、キャップのどこかに反射テープがあるとよいかも。
*日没後の海は涼しく、ジャケットがあると心強い。
*ナイト&夜光虫ツアーはお一人様から実施いたします。
平日のツーリングのオプションでも承ります。
*夜間の航海のため、海況不良の場合は中止します。
今夜、天草へ帰島しました。
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年06月27日

魚貫にて。
2週間も留守してすみませんでした。
明日より通常業務です。
シーカヤックアカデミー、宮崎出張講習、関東出張と
まる1ヶ月、出っ放しでした。
東京から帰ると2週間ぶりの天草はむっとした空気。午後の熱風。
庭ではミントなどのハーブの花が満開でした。
*** 今週のリクエスト/お申し込み状況は? ***
リクエスト募集中 6/29(金) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
リクエスト募集中 6/30(土) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
リクエスト募集中 7/1(日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング 場所はおまかせ
土曜の夜のナイトツーリングを含めて、リクエストをドシドシ募集中です。
7月8月のツアー/スクールの問い合わせが増えています。
先にお申し込み、御予約を頂いた方を優先してスケジュールを調整していきます。
留守中に頂いたメールは、明日中に皆様にお返事します。
ナダカヤックス
ナダカヤックス 関東出張の為、おやすみのご案内
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年06月15日

アカデミーで忙しくて実を摘む暇もなく、
実がなっていることさえ気が回らなかった。
予てよりお知らせしていますスケジュールより、
少し予定が早くなりましたが、
本日(6/15/金曜日)午後より関東出張の為、2週間ほどお休みを頂きます。
どのくらいかかるか分からないので期間を2週間にしましたが、
帰り次第更新します。
お問い合わせなど、連絡先は携帯電話までお願いします。
海に出ている場合は通じません。
留守電に連絡先とお名前をお願いします。
残念ながらパソコンが苦手な僕はメールの転送の仕方が分かりません。
しばらくの間このブログを休みます。
天草に戻る6月末には再開予定です。
では、いってきます。
参加者募集中 6/4(月曜日) 5(火曜日) ベーステクニック&ツーリング 宮崎県北浦町 シマノウラシマ方面
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年05月30日

シマノウラシマにて 太平洋といえば、ブーマーとうねり。
サーフ講習明けの6/4(火曜日)5(火曜日)ツーリングは
北浦町・蒲江周辺を予定しています。
海況がよければ島野浦方面へツーリング予定です。
キャンプはホタルを探して川へ行く予定です。
*6/2~3と日向市小倉が浜/金が浜でサーフ講習/民宿ベースのち、
3日の夕方、現地に移動予定です。3日夜/河原でキャンプ、4日夜海辺でキャンプ
よろしくおねがいします。
前夜のキャンプ予定地は小川か北浦のどこかです。
いよいよ第10回シーカヤックアカデミー天草 開催
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2007年05月24日

W艇の搬入のため2回目の苓北往復から帰宅すると野ねずみ君が迎えてくれた。
今日まで出来るだけのことはやりました。そして明日からもがんばります。
力及ばないところは多くありますが、初めてのことは全て楽しい。
天候も初日は少し崩れるものの、土日は暑くなりそうです。
あとは参加される全ての皆様にお任せします。
いろんなシーカヤッカーに出会ってよい刺激を得たいです。
多分、事務局は終始ばたばたと動き回っていることでしょう。
当日受付ですし、ワンコイン/¥500で参加できる試乗会のみの参加も歓迎します。
聴講無料の熊本海上保安部の海難防止講座は日曜日の2時限目です。
協賛各社のタイムセールスに明後日、新たなお買い得品がどっさり届く予定です。
お小遣いをお持ち下さい。
お昼前から販売開始の出店は、ハンバーガーショップと
おすしやおこわ系のお弁当屋さんなどを予定しています。
飲み物も一緒に販売します。
どうぞいらしてください。安全運転で!
迷っている人も来れば何とかなるから。
宿泊が見つからない方は事務局まで。
ただし、寝袋とマットは持ってきてください。
