宮崎サーフ講習6/3(土)~4(日) 宮崎県日向市1泊2日
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2006年05月30日

photo 午後からすばらしいコンディション。日向市 小倉が浜
サーフゾーンにおいて安全に出艇したり着岸するための二日間の講習です。
午前中は海に出る前の陸上でのレッスン
初日は波のメカニズムからサーフィンのルールまで。
2日目はステップアップの為の練習やバックアップについて。
出艇と着岸をする場所の選択とタイミングの掴み方から、
沈脱時の処理。
波を横に受けても沈をしないためのテクニック(ブローチング)と
波の上でのカヤックのコントロール(スターンラダー等) までを身につけます。
サーフに慣れることで、得られるメリットははかりしれません。
なにより普段のツーリングがより安全になります。
基本的には2日間で行います。 良い経験を積んでください。
*2006.06.01 更新
*随時更新します。ご注意ください。
詳細はお尋ねください。

カヤックと一つになり、波となれ。サーフ講習に参加中の長崎の岩魚さんです。
宿泊
民宿泊
*民宿 『金が浜』 素泊まり¥2.500で手配済み
食堂利用になります。
前夜20時熊本市内出発・
スタッフと同行の場合は交通費/実費割り勘です。
*予定 2日(金)夕方18:00天草本渡→20:00熊本→AM0:00 日向市 キャンプ
開催日 6月3(土)~4(日) 2日間
場所 宮崎県 日向市 小倉が浜
料金 20,000円(自艇参加、講習料・保険・税込)
22,000円(レンタル参加、講習料・保険・税込)
*対象:初心者スクール受講者か同等の経験者。
ロールのできる/できないは問いません。
お一人から開催します。
*定員は4名まで。
スケジュール / 両日ともに
午前9時半 マイカーの方は小倉が浜駐車場集合
午前10:00 陸上講習 12:00昼食 13:00午後海上講習
16時くらいまで かたづけ後解散17:00くらい
*土日は込むので前夜泊で移動予定です。
宮崎波情報はこちら
http://www.ii-nami.com/index.html
*キャンプについて(駐車場に隣接しています)
小倉が浜キャンプ場
車とテント1張り¥1.000/1泊
公園にはトイレ、無料水シャワー有り。
*朝昼食は各自で用意をお願いします。
車で15分以内におふろ(ひょっとこの湯¥480)、
道の駅、コンビニ、飲食店があります。
*ウエアはフリースや下着の重ね着も有効です。寒くないように。
乾いた替えの下着類も用意してください。
数に限りがありますが、ウエアの無料レンタルもご利用ください。
自艇参加の方へ
カヤック専用のヘルメットは必携です。
カヤックカートをお持ちの場合はご用意ください。
ビルジポンプやスポンジ、パドルリーシュなどご用意ください。
*自艇参加でラダー付の場合はご相談ください。
工具とスペアパーツは各自ご用意ください。