ウェーブレングズマガジン WEBサイトリニューアル
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年11月25日
リニューアルしてますよぉー。
http://www.wavelengthmagazine.com
『瀬戸内カヤック横断隊』が今年も。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年11月17日
瀬戸内カヤック横断隊が今年も始まりました。
ニンバス/カレントデザインの輸入元である『HORIZON』の
ブログで報告があります。
すでに3日目に入っていました。
http://kayakhorizon.cocolog-nifty.com/horizon/
第9回シーカヤックアカデミー2007 会場 富岡海水浴場にて。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年11月15日
晴れた日の富岡の海はいい。
この日も天候に恵まれた。
少人数で漕ぐのもお勧めです。(営業的ではないですが)
海が心に残ります。
お知らせ
*新艇購入特典『ブースターパッケージ』スタート!
*レンタル参加5回回数券(¥45.000)発売開始♪
*2007年春入荷分のノースショアデザイン(UK)の
ナダカヤックスの締め切りは11月26日です。
(11月末に輸入元の締め切りがあります。ぎりぎりまでお待ちします)
船体カラー/仕様とお見積もりはお早めに。詳しくはお尋ね下さい。
*ノースショア艇の色見本はパドルコーストの
シーカヤック/セドナのページ下部にあります。
定番のカラーパターンは以前の在庫リストを参考にされてください。
お送りします。
ニンバス(カナダ)もまもなく締め切りです。(ホライゾンに締切日を確認中)
入荷しました!!『kayak~海を旅する本』vol.14
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年11月02日
本日、入荷しましたのでお知らせします。
お取り置きなど気軽にメール下さい。
スクール/ツアーの時に欲しい方は声を掛けてください。
1冊¥630です。
在庫は残り8冊です。よろしくおねがいします。
バックナンバー(VOL1~13)もありますのでどうぞ。
事前に申し込みいただいた方のカヤック誌は本日午前に
郵送にて出荷しました。お楽しみに。
今号も読み応えアリです。
九州からの記事は福岡のサザンワークスによる
平戸ツーリングレポート。
***************************
『kayak~海を旅する本』vol.14の主な内容
店頭希望小売価格=630円(税込み)
●特集・第1回知床シーカヤックシンポジウムを再考して。/内田正洋
レポート/新谷暁生、小林禎子、辻井隆行、柴田丈広
●連載
・シーカヤック・レアリテ……柴田丈広
・僕たちの課外授業……2時間目/レーシングカヌー
・おんなのこあつまれっ!……中山泉
・kayak漁撈部操業中・海洋カヌー酔夢譚……内田正洋
・グリーンランド見聞録……平田文典
・命からがら実験箱……ウルフ名倉
・コロコロ旅日記……キング大久保
・アイルランド西海岸紀行……山本勉
●パドラーズカフェ……読者投稿、情報などが満載。
各地のアウトフィッターから提
供していただいたフィールド情報も掲載されます。
●特選エリアレポート
・福井県・蘇洞門
・長崎県・平戸島、生月島
***************************
ウエーブレングスマガジン Fall 2006
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年10月02日
最新号が出ています。
PDFダウンロードしてご覧下さい。
10月ですね。
海も川も山もツーリングのベストシーズンです。
キャンプツーリングは日数を1泊2日に変更して
10/8-9に開催します。
あと3名様募集中です。
キャンプが始めての方も御気軽にお尋ね下さい。
場所は牛深から西海岸を予定しています。
久しぶりに静かな無人島の『大島』も良いですね。
暖冬でなければ、熊本は10月の半ばから
徐々に涼しくなります。
それまではちょっとくらい泳げますから。
スノーケルもいってみましょう。
http://www.wavelengthmagazine.com
『To Roll or Not to Roll』 は読んだ?
今年カヤックを始めた人に。
10/7-8 シーカヤックマラソン大会のご案内
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年09月08日
九十九島杯シーカヤックマラソン大会2006
日時 2006年10月7日~8日
場所 長崎県佐世保市鹿子前(かしまえ)町
西海パールシーリゾート内特設会場
募集人員 150人
参加費 レース1名につき¥4.000
お申し込み締め切りは9/20まで
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.ne.jp/asahi/mt/kayak/
9.11~18 知床シーカヤックシンポジウム のご案内
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年09月06日
----------------------------------------------------
知床シーカヤックシンポジウムのご案内
----------------------------------------------------
知床半島のエコツーリズムのあり方と日本のカヤックの方向性を考える
「知床シーカヤックシンポジウム」の開催をご案内します。
・期日 9月11日-9月18日(8日間)
・場所 知床半島海岸(宇登呂-羅臼)
・テーマ 世界自然遺産とエコツーリズム
エクスペディションとカヤック スポーツカヤッキングの展望
・主催 知床シーカヤックシンポジウム委員会 後援 未定
・参加資格 いわゆるカヤッカー(プロアマ不問)
・用意していただくもの
寝袋、雨具など個人装備(カヤックについてはご相談ください)
・主催者が用意するもの
全食料 宿泊 保険
・参加費用 89000円(JRCA,JSCA会員は74000円)
詳しくはこちら アリュートヘブン
http://surf1205.typepad.jp/aleutheaven/
または北海道アウトドア協会
http://www.h-outdoor.com/modules/wordpress/index.php?p=50
『kayak~海を旅する本』vol.13 2006年夏号 入荷しました。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年08月08日
ナダカヤックスに入荷しました。
今回はよみ応えあります。どうぞお買い求めください。
お取り置きはメールで結構です。
お尋ねください。
五月の舳倉島(へぐらじま)のリポートが楽しみです。
シマダスにも掲載のある能登半島の沖合いに浮かぶ島です。
ウエーブレングスマガジンAugust / September 2006
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年08月07日
最新号が出ていました。
PDFダウンロードしてご覧下さい。
http://www.wavelengthmagazine.com
・ビルジポンプでお馴染みのスコッティー
実はいろんなものを作っている。
http://www.scottypaddlesports.com/index.html
知床シーカヤックシンポジウムのご案内 2006年 9月11日-9月18日(8日間)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2006年08月04日
『知床シーカヤックシンポジウムのご案内』
五月のシーカヤックアカデミーでも話題になったこのシンポジウム。
ナダカヤックスも参加します。
私にとっては2度目の知床で、とても楽しみです。
以下
知床半島のエコツーリズムのあり方と日本のカヤックの方向性を考える
「知床シーカヤックシンポジウム」の開催をご案内します。
・期日 9月11日-9月18日(8日間)
・場所 知床半島海岸(宇登呂-羅臼)
・テーマ 世界自然遺産とエコツーリズム
エクスペディションとカヤック スポーツカヤッキングの展望
・主催 知床シーカヤックシンポジウム委員会 後援 未定
・参加資格 いわゆるカヤッカー(プロアマ不問)
・用意していただくもの
寝袋、雨具など個人装備(カヤックについてはご相談ください)
・主催者が用意するもの
全食料 宿泊 保険
・参加費用 89000円(JRCA,JSCA会員は74000円)
以上
詳しくはアリュート・ヘブンへ。
http://surf1205.typepad.jp/aleutheaven/