天草だより(おしらせBLOG) > インフォメーション国内・海外・業界
«Prev1 2 3... 76 77 78... 92 93 94Next»

「キリシタンの里の冬まつり」平成19年12月22日(土)~12月26日(水) 4泊5日


1213
 イベントのご案内~参加者募集中!!

詳細はこちらをご覧下さい。
http://blog.blueisland-amakusa.jp/200711/article_1.html

天草海辺の自然学校では、冬休み期間に行なわれる
「キリシタンの里の冬まつり」の参加者をただいま募集中です。
期間:平成19年12月22日~12月26日 4泊5日
場所:天草交流センター ブルーアイランド天草
参加費:23,000円 (宿泊、食事、体験、保険、記念品)
対象:小学4年生~中学3年生 男女 20名

»Read More

サーフカヤック入門 ~波があったら入りたい。


9058
photo by Masaki.m オリンパス725SW 連射モード2007/09/02/日曜日 撮影

東シナ海は北西うねりが始まり、
これから春にかけてサーフィンに適した季節になりました。

試乗艇は数艇ありますのでまずはお尋ね下さい。


 ナダカヤックスはサーフカヤッカーを応援します。
相談はお気軽にどうぞ。

118 番緊急通報における『位置情報通知システム』


12月2日 伊豆熱川沖カヌー転覆海難救助情報

 ネット上で事故のことを知りましたが、
事故に遭遇したり、起こした場合どうなるか?どうするか?
こちらのサイトの内容を確認しておくことをお勧めします。

http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/kouhou/19-1/1901-1.pdf

*下田海上保安部 / SHIMODA Coast Guard Office
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/

*カヌー漂流女性 防水パック入り携帯電話所持で無事救助
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/04sankanakukatudou/topics/2007/index.htm#d20071203

試乗会の参加ありがとうございます。


1202015

 天気に恵まれて暖かな日曜日でした。

『何故、天草でカヤックガイドやってるんですか?』

『よい波が立つからですよ。』

サーフカヤック アポロ SEVEN


916037
 いよいよですね。現地でお会いしましょう。
皆様、安全運転で!

お知らせ
12月2日(日曜日)にポイント65°N&Nanokの合同試乗会を
天草大矢野島の宮津海浜公園で行う予定です。
試乗会のスタイルをどのようにするかは現在検討中です。
追って、発表いたします。

協力アウトフォッター
 ランドアート/ナノック アンプラグド ナダカヤックス

以下 輸入元のスクープアウトです。
http://www.scoop-out.com/news/info/


*大会前後、このブログはお休みです。

ナダカヤックスは今秋11月24日(土)宮崎市で開催される
『サーフカヤックみやざきCUP』を応援しています。

http://surfkayak-miyazakicup.com/
070403

WL最新号ダウンロードできます


1106

ARTICLES
Loving the Waves - by Alex Modzelewski
Maui, Molokai and Sea Turtles - by Barb Roy
Shifting Sands - by Bryan Nichols
Africa’s Kayaks - by James Michael Dorsey
Fishing (Not Flipping) at La Jolla - by Karen Ezell
Secrets to Winter Comfort - by Neil Schulman
From the Rainforest: Great Bear Rainforest - by Dan Lewis
Mothership Meandering Returns - by Alan Wilson
Kayaking the Inner Vancouver - by Hans Tammemagi
Loafer’s Log - by Ron Mumford

REVIEWS
Kayak Review: Sea Kayaking UK - Nigel Dennis Explorer - by Alex Matthews
Gear Locker: Peak UK Adventurer Paddling Jacket - by Alex Matthews

SKILLS
Skillset: The “Bow Tip Out” Assisted Rescue - by Alex Matthews
Winter Pool Session: The Rat Swim and Bow Rescue - by Adam Bolonsky
Greenland Rope Gymnastics - by John Gamba

TIPS
Getting Started: Transporting Your Kayak - by Alex Matthews
How To Paint Your Kayak - by Nick Jones

RESOURCES
Great Gifts
Paddle Meals: Lazy Sushi - by Hilary Masson
Book Reviews - by Diana Mumford
WaveLength Bookstore
Coastal News
Events

海を旅するすべてのパドラーに贈る専門誌 kayak~海を旅する本 vol.18 2007年10月末日より発売


110303

カヤック誌は残り9冊です。よろしくお願いします。

●vol.18(2007年秋号)の主な内容
 特集★独り旅のススメ。
 その1~フォールディングカヤックの場合~
  天売、焼尻、独り漕ぎ。
 その2~リジッド艇の場合~
  陸中海岸、独り漕ぎ。
 キング大久保、ロングインタビュー。

●連載
 城後式・旅のファイル/城後岳弘
 カヤックセイリングへの道/金子大将
 シーカヤック・レアリテ/柴田丈広
 おんなのこあつまれっ!/中山泉
 命からがら実験室/ウルフ名倉
 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋

●パドラーズ・カフェ
「ナンダこりゃワールド!」/「大将のカヤックセイリングへの道」/
「コチラkayak漁撈部操業中」/「小笠原シーカヤック釣り事情」/

特選エリアレポート●静岡県・神子元島、福島県・秋元湖
                ……などなど

カヤック誌最新号 まもなく到着予定。


110303

 そろそろカヤック誌が届くかな?
楽しみです。

 何故、何時届くかがわかるかというと、
ブログがあるからなのです。

岩魚さん 本州一周終了


5011
旅の相棒WFK スパルタン/キング (岩魚仕様)

昨日夕方、本州一周を終えた岩魚さんから連絡がありました。
無事のゴールで何よりです。
来年は北海道ですね。


 これまでの行程
9/15に千葉のシーカヤックガイド『ソルティーズ』から東京湾を横断。
9/24は強風のため、御前崎で停滞。
9/30は紀伊半島 のんびり五か所浦へ
志摩町御座の『アルガフォレスト』で柴田さんと会う。
台風で潮岬4日間停滞。
10/18 瀬戸大橋付近通過
10/23 周防大島で『ダイドック』の原君に会う。
10/30 『ゴールしました!』の連絡有り。

*長距離ツーリング用に仕立てられた岩魚さん仕様の重量は
正確ではありませんが、家庭用の体重計で23.4KG前後。
詳細はこのブログで検索してください。

*カラー:
デッキ :ブリテッィシュネイビー(シート ハッチカバー コーミング同色)
シーム :シグナルイエロー
ボトム :ホワイト

http://www.pacifichorizonsfilm.blogspot.com/


http://www.pacifichorizonsfilm.blogspot.com/
バンクーバー島でのカヤッキングにはいろんなブログがあるのでしょう。
タイダルラピッド/レースを美しい画像で見れます。
«Prev1 2 3... 76 77 78... 92 93 94Next»