天草だより(おしらせBLOG) > インフォメーション国内・海外・業界
«Prev1 2 3... 44 45 46... 92 93 94Next»

蔵之元~牛深航路(フェリー) 運休(ドック)のご案内 全便運休 平成28年1月27日(水)~2月2日(火)までの7日間



蔵之元~牛深航路(フェリー) 運休(ドック)のご案内

当該航路に就航中のフェリー『第二天長丸』船舶検査のため、下記のとおり蔵之元~牛深航路を全便運休いたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


平成28年1月27日(水)~2月2日(火)までの7日間
全便運休

シュノーケリングで昨年16人死亡 過去5年で最多 沖縄タイムス 1月13日(水)


シュノーケリングで昨年16人死亡 過去5年で最多 沖縄タイムス 1月13日(水)

»Read More

「playboating@jp」「kayak~海を旅する本」誌のご案内 巻頭特集:大分の海を漕ぐ。


大分 豊後水道 天草 シーカヤック蒲江

大分県蒲江町 宇戸崎洞門
日向灘 宮崎県との県境の好きな場所のひとつ 窓の向こうに難所の芹崎が見える。 


『kayak~海を旅する本_vol.51』の主な内容(予告なく変更する場合があります。ご了承下さい)
発売予定=2016年1月末日

巻頭特集:大分の海を漕ぐ。

連載
 カヤック博物館への道/高橋義人
 コロコロ旅日記/井上昌宏
 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
 漕釣ライフ。/中谷哲也
 カヤック乗りの海浜生物記/藤田健一郎
 ココから学ぶカヤック魂!
 ナンダこりゃワールド!
 海ニ還ル旅

……その他、読者からのレポートや新製品情報など盛りだくさんの内容です。

オガワ1003
ヤマセミと追いかけっこ 小川 宮崎県延岡市から
Search 小川 五ヶ瀬川

»Read More

Wild Salmon Delegation to Norway


Wild Salmon Delegation to Norway from Clayoquot Action on Vimeo.




Wild Salmon Delegation to Norway

「Our FEATHER trip to Vancouver」


この掲示板「Our FEATHER trip to Vancouver」は
全国のフェザークラフトオーナーによる、
フェザークラフト社ダグ・シンプソンへの応援メッセージのサイトです。
概要、使い方はいちばん最初の書き込みをご覧ください。
みんなの旅を繋いで、7600km先のバンクバーバーまで想いを届けましょう!

Our FEATHER trip to Vancouver へリンクします .jpg

DAS! mit Olaf Obsommer


http://www.ndr.de/fernsehen/sendungen/das/DAS-mit-Olaf-Obsommer,dasx6636.html
DAS! - 18.12.2015 18:45 Uhr

Seit Kindstagen sitzt Olaf Obsommer im Kajak. Über die sogenannte Wildwasserstufe 1 ist der Abenteurer schon lange hinaus. Er liebt es, spektakuläre Wasserfälle hinunterzustürzen.

http://www.sealectdesigns.com/


http://www.sealectdesigns.com/
1215.jpg
VCP oval hatch、バリーカヌープロダクト ラウンドハッチ互換カバー

アイレット、ラダーワイヤー、ハッチカバー、あらゆる艤装品
シーカヤック、カヤック用品のパーツ専門メーカー

気象庁ホームページで提供する天気図の充実について


1209 03.jpg

 拡大しても、画像がぼけない天気図なら使い道があるかも。

対応ありがとうございます!
アジア太平洋域もお願いします。


気象庁ホームページで提供する天気図の充実について

1.提供を開始する日時
  平成27年12月9日 午前11時

2.新たにカラー版の提供を開始する天気図
  ・アジア太平洋域実況天気図(ASAS)
  ・アジア太平洋域24/48時間予想天気図(FSAS24/48)
  ・日本周辺域実況天気図(速報天気図)
  ・日本周辺域予想天気図(新規提供)

2015瀬戸内カヤック横断隊 第十三次瀬戸内カヤック横断隊


ホーボージュン さんのツイッター

瀬戸内カヤック横断隊
第十三次瀬戸内カヤック横断隊の日程


 nadakayak  amakusa 2015-2016 海へ 

『playboating@jp』vol.50、および『kayak~海を旅する本』vol.50 発売 


kayak誌50号記念パーティー11月25日 開催

かとちゃんの気まぐれ日記

kyk50.jpg
『kayak~海を旅する本』vol.50
CONTENTS

【巻頭特集】
 隠岐島・島前の夏休み。
 写真・文=編集部

【遠征レポート】
 グリーンランド北西海岸遠征/嶋崎亮介

【短期連載】
 ミシシッピー、10日間の旅。〜前編〜/吉岡嶺二

【連載】
 鉄子の旅 氷見線〜万葉線 富山アニメ列車の旅/ヤマちゃん、よっちゃん
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 2)アウェイで釣る。/中谷哲也
  *One Point Advice……メタルジグの選び方。
 カヤック乗りの海浜生物記 32)小さな出会い 編/藤田健一郎
 コロコロ旅日記 三陸の旅 by 井上昌弘
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 41)NOWPAPという枠組み/内田正洋

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド!(リード/アクアサーム・ハッチカバー、ディカパックアクション/iPhoneスマートフォン防水ケース)
 ココから学ぶカヤック魂!
pb50.jpg

『playboating@jp』vol.50
CONTENTS

【脱ビギナー特集】
 普段のボートで、ビギナーから楽しめる!
 オーシャンフリースタイルをはじめよう!
 デモンストレーション:清水俊行(Free Wave)

【連載・ビギナーステップアップ企画】
 モニカの スラロームボート、乗っちゃいます!
 #5)立体的な流れのなかでボートをコントロールする。
 Text:小田弘美(みたけカヌー教室・代表)、アシスタント:中野晶良

【海外寄稿】
 リオ・サマナを追って/Aaron Capo Rettig

【選手・監督レポート】
 2015 ICF Freestyle Canoe World Championships
 Ottawa River, Canada/高久 瞳、石田元子、矢木達也

【イベントレポート】
「DIVE TO BLUE」四万-SPAカヤック

【コンペレポート】
 2015 JFKA 第2戦 KEEN CUP 関東大会

【連載】
 カヤックたましい 28)メキシコトリップ#2/高橋佳宏
 モーレツ!未来研究所 31)梅雨★絵日記/倉戸ルカ
 カズヤスタイル 31)ウー・トリッキー/松永和也
 クリーク、はじめました。 14)ブリリアントな新世界へようこそ編〜その2〜/小森信太郎
 ホワイトウォーターダイアリー 18年ぶりのカナダ? 5年ぶりの小川川。/貝本宣広
 4コマまんが・カヌ旅/イワセユウコ

【不定期連載】
 リサ助手のカヤッククラブ探訪 3)九州フリースタイル





«Prev1 2 3... 44 45 46... 92 93 94Next»