天草だより(おしらせBLOG) > 話半分コラム 道具 技術
«Prev1 2 3... 44 45 46... 87 88 89Next»

天草大寒  7年目の天草便り


 2005年から続いてるこのブログ
海の仕事と同じで明日終わるかもしれませんが、話半分でどうぞ。

»Read More

スコーン


null
冬のアラシの日は子供とプレーンなスコーン作り。

 日曜日は最低2度 最高3度でした。
苓北方面は積雪がありました。

 ハイカロリーなマフィンのレシピにたじろぎスコーンに。
外は雪が舞う。

ウォークマン


null
最近、ウォークマンをジョギングで携帯できることに気がついた。

 

»Read More

TOYOTA AVENSIS WAGON 2.0Xi 


null
トヨタ・アベンシスワゴン
 累積走行距離 24,000キロ

»Read More

天草七草    ~寒い日が続きます。


null
クリスマス前から取り込みごと続きでしたが、ようやくひと段落
仕G、家Gと育Gに介Gと4つのGで出遅れたうさぎ年の始まり。

»Read More

天草小寒  雨三粒波千石(三浦半島の漁師言葉)


null
 カスタードクリームの入ったアップルパイ ¥140- ソースはアプリコット?
サーフィンに行くときに寄る苓北町シープル内 たくみベーカリー

»Read More

謹賀新年


新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらずご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

 向かい風や追い風も吹きますが、それが止んだ時は次の風に変わるときです。
そのままずっと凪いでいることを望みますが、そうはいかないもの。
さっと漕ぎ抜けるよう準備をしておきましょう。

 2011年も、皆様の益々のご健勝とご多幸を心より祈願しております。

 
 天草での海のガイドも8年目に入りました。
2011年1月8日よりコースをスタートします。

 この冬は寒気が手ごわいようです。悪天候が予想される場合は
早めに日程の振り替えなどの手配をいたしますので
あらかじめ予備日を設定しておいてください。


2008

                   海旅のお手伝いさん
                   nadakayak

天草粉雪


null
ツアー3日目 寒波到来で厳冬期へ突入。あまり出番のないポギーがようやく活躍。

»Read More

天草冬至


null
土から引っこ抜いたままの牛蒡を頂いた。

»Read More

豊後水道


null
豊後水道 鶴御崎 男の港は鳥羽一郎 

»Read More

«Prev1 2 3... 44 45 46... 87 88 89Next»