天草だより(おしらせBLOG) >

10/19(金曜日)初心者スクール 富岡半島 北風10M/Sオーバー波立つ四季咲き岬


101911
北西の風が吹き始めた四季咲岬 そろそろアサギマダラが渡ってくる。
渡ってくるヒヨドリの群れを待ち受けるハヤブサも見かける。

9:00 本渡茂木根海水浴場 集合 出発
10:00 富岡
午前レッスン
セルフレスキュー
ウエットイグジット
パドルフロート・セルフレスキュー
カービングターン
12:00
ランチ コーヒータイム
13:00 午後のツーリング
14:00 四季咲き岬折り返し
15:00 富岡海水浴場
16:00 レッスン
フォワードストローク
握り幅 足の使い方 パドルシャフトは何時握る。何時リラックス

漕行4キロ
午後から北西の風強まり、ウサギとぶ。
10M/S前後の風が吹く、四季咲き岬で沈脱した参加者をレスキュー中に
漁師さんが近寄ってきて声を掛けてくださる。
『ありがとうございます。
ひっくり返る練習をしています。』

恐縮です。





»Read More

キャンプ装備


101206
パーコレータを持っていくか迷ったが、かさばるという理由でおいていく。
今回、大きな船ではないので、素早さを優先。(2日目の朝に、早くも後悔)

共同装備はキッチンテント代わりのRIPENツーリングタープ。
ユニフレームのコンロ、ガスランタン、ガスボンベ3本
MSRのクッカー4個セット
フライ返し、お玉。
シアトルスポーツ19QTのソフトクーラー(ビールお買い物用)
食料品約9キロ(6日分のパスタ・餅・乾燥スープ類)
地図
などなど

 ガスランタンはいらなかった。

岩魚さん 瀬戸大橋付近を通過。


11020
今夜は全国的に風模様。優勢な高気圧と、強い台風で力いっぱい西高東低の気圧配置。

 数日前に岩魚さんから連絡があり、
瀬戸大橋付近ですとのこと。

 潮岬で4日間停滞するも順調ですね。

頼んだぞ、スパルタン・キング
旅の無事を祈っています。

さて、明日はどっちだ? 

nada kayak

2007/10/20 土曜日 苓北町KDD 9:12撮影 サーフカヤック天草波情報


102038

干潮一杯です。
KDD 膝~ももサイズ
風は北西風、いよいよ季節風のシーズン。
まだ風の強さと連続して吹き寄せる時間が足りないけれど、波は入ります。
火葬場側にサーファー4名

港 富岡 平均水面 186cm 潮 長潮
満潮 2:14 (218cm)   16:29 (256cm)
干潮 9:16 (106cm)   22:41 (154cm)
日出 6:26   日入 17:42  

»Read More

WFK/ハヤテ フルカーボン/ローデッキ仕様


1628
腕っ節のあるカヤッカーに。長距離ツーリングの巡航速度を求めるなら。

スペック
全長 545cm 全幅 53cm

重量
Glass22kg
Carbon 20kg

Glass本体価格¥308,000-  (税込価格¥323,400-)
Carbon本体価格¥368,000-  (税込価格¥386,400-)



ハヤテは、スピードを重視した高速クルージングカヤックです。
極細ながらも積載能力が大きく長期の
エクスペディションに対応できるようにデザインされ、
長距離を飛ばすパワフルなエキスパート向きの艇です。

 *ウォーターフィールドのアクセサリー類の値段訂正があります。
スナップドラゴンのスプレースカート他は価格改訂されています。

10/20(土曜日) .10/21(日曜日)はキャンセル発生の為、リクエスト募集中です!


101973
五色島 秋の花咲く岸辺。キンモクセイの香りが海に漂う季節。

 宮崎サーフ講習は中止になりました。
リクエスト募集中です!

明日から開催予定のサーフ講習はキャンセルが出たため、
10/20(土曜日).10/21(日曜日)、通常のレッスンになりました。


 おや、気象情報をチェックすると、
明日はサーフカヤッキング日和らしい。
セミドライにシールセイバーぬりこんでおこう。


ベストシーズンです。どしどしリクエスト募集中です! 
10月下旬までスクールのメインは濡れる講習とスノーケルの季節です。 

サーフカヤック入門 ~波があったら入りたい。


90502
photo by Masaki.m オリンパス725SW 連射モード2007/09/02/日曜日 撮影

»Read More

あまくさ下島一周エクスペディション 
124キロ
5泊6日(予備日1日含む) 番外編


101075
五色島での朝のパッキング風景
この日は本渡の瀬戸午前9時の潮にあわせるため、起床は7時。出発はのんびり9時すぎ。

»Read More

10/18~10/末までのざっくり予定。10/19/21:00更新


8052
この冬、シーカヤッカーになる一歩を踏み込んでみませんか?

 今週末から月末までのスケジュールです。
日没も金曜日がやってくるのも早いですね。
いまだにスノーケルしてますが、
ホームセンターではクリスマスの飾りが販売開始。気が早いですね。

===================================================================
*10/20(土) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング   場所はおまかせ 
*10/21(日) 初心者/ベース/ロール各スクール/1DAYツーリング   場所はおまかせ 

  10/23(火) ベーススクール&スノーケルツーリング 
*10/24(水)~25(木)  宮崎サーフトリップの為おやすみ 宮崎サーフカヤックカップの下見を兼ねます。

  10/27(土) 初心者スクール&ツーリング 
  10/28(日) シーカヤッククラブ五和ツーリング 

  

==================================================================

»Read More

ベルカディア 取引開始。


91000

ベルカディアとの取り引きをスタートしました。




»Read More