天草だより(おしらせBLOG) >

2010/7/7(水曜日)初心者コース 南天草もぐしへ 日没は19:30


null
うねり強く、潮の早い黒崎でのスノーケルは母船スタイル

»Read More

2010/07/06(火曜日)スタッフトレーニング オニヒトデの食圧チェックに烏帽子瀬へ。


null
ブーマーがはじける。 うねりの中、烏帽子瀬をめざす。

»Read More

2010/07/3(土曜日)レスキュー講習


7034.jpg
 一日セルフレスキュー、レスキューに費やす。
TX、HI、抱え込み、カール、馬乗りの再乗艇、
ヒップフリックをみにつけることなど。 

 ロールはケント・フォードのビデオ『ザ・カヤックロール』を何度も観て置いてください。
一挙手一動、全ての動きが目をつぶってイメージできるように。
ない場合、ご相談ください。


おすすめDVD
THE KAYAK  ROLL


»Read More

その後。


null
軒下に2段に重ねてあるアポロのバウ下が定宿。

 晩御飯 タタキうまい。

 カツオのタタキ 薬味は冷水に晒した新たまねぎ、青シソ、しょうが
味噌汁 ごぼう、タマネギ、さつまいも、にんじん
白飯
シシトウの豚バラ巻き
焼きナスに八方だしをまわしかけたもの。鰹削り節
冷酒 

食後にスイカ マダーボウル

天草半夏生    ~年末まで182日


null
ウォーターフィールドのニュー・サスケの試乗艇をお借りしました。

プロトタイプは全長458センチ、最大幅56センチ。
コックピットサイズ、シートはキング/アラシと同様のタイプを選べます。
早速、明日から使ってみます。


 2010/07/02金曜日、現在のWFK納期は約1ヶ月。
熊本工場、宮崎工場がフル稼働中。

 先日、お問い合わせいただいた方が2ヶ月もまてないと言ってましたが
良かったですね。
 お近くの正規取扱店で注文ください。
ささ、いますぐどうぞ。

 今日の天草は蒸し暑く小雨、日が射したり、曇ったり。海は穏やかです。
明日もこんな感じでお願いします。



ネムノキ 薄紅色のシュンシュンした花はネムノキかな?


null
天草空港へ。ネムノキの花が散る。

 道が乾いた。ジョギングのあと、竹採りに山へ。
もうすぐ七夕ですね。気圧配置も夏模様へ移行中。梅雨の末期。
 
 豪雨続きで片づけがまだのカヤックのハッチ内を洗い雑巾で拭いて干す。
でも、土曜日はレスキュー講習なので、どうせ中まで潮まみれなのですが。。。

 今週末、土曜日のレスキューコースは参加者どしどし募集中です。
いろいろやってみましょう。
 ロール講習もお待ちしています。



 

2010/06/27(日曜日) 長島海峡ツーリング  産島一周とカミマテ島 往復追い波サーフィン9km/h


 長島海峡ツーリング  産島 
青空と緑が美しい。目指すは立の鼻。風に乗り潮を捕まえて長島海峡を往く。WFK スパルタン アラシ/ラダー 

»Read More

2010/06/26(土曜日) ベースコース 中止


null
四季咲岬で15M/Sを計測後、常時13~15M/Sのため
現地にて海況判断のうえ、コース中止。

 EAT730で美味しいねぎちゃんぽん 大盛。その後解散となりました。
3日間参加ありがとうございました。
 また、どこかの海でお会いしましょう。
そのときまで漕ぎ続けてください。






»Read More

2010/6/26-7/7 亀山サ苗 染付うつわ展



null


器の色遣いが懐かしい。だけど新しさが吹き込まれている。筆運びのせい?
 子供の頃の伊万里の陶器屋だった祖母の家や町並みを思い出します。
陶器の街。

»Read More

2010/06/25(金曜日)ベースコース 雨のフクマ洞


null
雨と風、太古の地層と緑が織り成すワイルドな西海岸へ。条件も厳しく楽しい。


»Read More