天草だより(おしらせBLOG) >

2010/09/14 (火曜日)初心者コース 南天草 もぐし


9144.jpg
ゴールを目指してツーリング

»Read More

2010/09/11 ベース 経験者向けスノーケルメインの一日


null
足ヒレをつけてエントリー。カヤックを細引きで引きながらスノーケル

»Read More

2010/09/10(金曜日)初心者コース  南天草 もぐし


null
青空と蒼い海。もぐしで海亀に出会う。プハッツ!と潜っていく。

»Read More

今日のコースから  南天草 茂串の海へ


天草 シーカヤックnull
GULL ミューフィン 茂串沖の平瀬でドリフトスノーケル

午前2本、午後2本 スノーケルメインの一日。
最後の一本はシーカヤックスクールを逸脱してるかも。まあ、こんなのもありでしょう。

チヌ、イカの群れ、ミノカサゴ、でっかいアラカブ、バリ、タカノハダイ
ブダイ。

 風警報も出て南西の風が上がることを経験者と心待ちにしながら南下しましたが、
穏やかに。

今日のコースから 南天草 もぐしの海へ


天草 シーカヤック ツアー スクール 
茂串の海岸前の湾で海亀がプハッツと潜りました。

海況に恵まれたスノーケルとツーリングの一日
夏のコースはレッスンよりも遊びが優先。
カヤックを使って海へ出ましょう。

 まだまだスノーケルの季節は続きますが、
潜れるうちに潜りましょう。

『Climbing for Beginner』  @山口県 陶ヶ岳(亀山) 9/23(木)祝日


null

縁あってこちらで紹介になりました。

 クライミングに興味がある人、君のそれがスタートしてしまった人へ。

<イベント情報>

『Climbing for Beginner』  @山口県 陶ヶ岳(亀山) 9/23(木)祝日

参加費¥5,000(ガイド料・ギアレンタル料・保険込み)

募集人数 10名(最少催行人数2名)


詳しくはTHE NORTH FACE aune熊本店  までお尋ねください。

西海岸縦断ツーリング これまでのりポート


シーカヤック 長島海峡 イルカ
時にはイルカと。

6月~12月 西海岸縦断ツーリング 
最北端の富岡半島四季咲岬から最南端の片島へ 
下島西海岸縦断をめざすツーリング を開催しています。
 
 当日の海況により漕ぐエリアの変更あります。
海況不良の場合はルート変更または縦断を成功させるためのトレーニングを行います。 
 
 消化した区間と日程 詳細はブログのアーカイブからご覧ください。
時間をかけて天草下島一周124キロチャレンジしてみませんか?
(実際の周囲は300キロ越えます)

 下島西海岸を北からルートを挙げると5つのステージになります。
① 富岡半島~白鶴浜
② 白鶴浜~羊角湾
③ 羊角湾~魚貫
④ 魚貫~下須島 砂月浦
⑤ 鬼池~富岡半島

»Read More

2010/09/08(水曜日) 初心者体験 コース 御領 黒崎


null
森が切り開かれ、いまだに開発が進む黒崎の海岸線。
カヤックに気がついて静かにミサゴが飛び立つ。

»Read More

2010/09/07(火曜日) あまくさ波情報 苓北町火葬場下


null
13:42 火葬場下 撮影 干潮一杯です。うねりなく、カデン側もなしのため退却

今週も暑さが続きます。
ご自愛ください。

2010/09/08(Wed)
05:58 18:36 05:29 18:09
29.0 大潮
01:47 86 07:47 344
14:01 45 20:15 350

2010/09/07(火曜日) あまくさ波情報 苓北町カデン側


null
12:14撮影  四季咲岬 SSW15M/S

 先週と似た台風のコースですね。
大潮とうねりが重なるとリップカレントが激しくなります。

 苓北の味千ラーメン前から坂瀬川周辺でもロングボードの姿を見かけます。
ちょっと葉山の長者が崎っぽい風景。


 明日は有明海側で大潮のため、
午前のみのカヤック体験3Hショートコースの予定です。