シーカヤックをはじめよう!2011 春のキャンペーン中です。 ウエア一式レンタル無料!お得な割引( レンタル参加 )5回数券のご案内
- Category: シーカヤック カヤック 中古艇
- 2011年02月03日

美しい最南端の無人島 龍仙島 マタグラッセ付近を通過中。釣り人多し。
各コースへのレンタル参加 割引でお得な5回数券を好評発売中♪
天草小綬鶏
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年02月02日

今年一本目 ぎりぎり間に合う 映画を観るにはやっぱり映画館ですね。
空港からの帰り、コジュケイ鳴いてた。キジのオスとすれ違う。
急に暖かくなり、ヒバリが鳴きそうなイキオイですが、
そうなるとアレが舞い始めて、耳鼻咽喉科が混み始める季節です。
今年も第一映劇に行こう
予告 2月最終(土曜日)、3月第一週(土曜日)タラノメツーリングへ
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年01月31日

ランチは旬のテンプラ。ノビルのぐるぐるは根ごと食す。
2月最初の移動性高気圧を待っています。
ゆっくりと子供たちが輪になって歌っているような。
そんな春海シーズンの始まり。
在庫4冊あり。 入荷しました。『kayak~海を旅する本』 定期購読の皆様には本日天草より発送。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2011年01月30日

カヤックで海を旅するすべての人に贈る専門誌『kayak~海を旅する本』
雪の日曜日いかがおすごしでしょうか?
定期購読のご利用ありがとうございます。
本年も引き続き宜しくお願い致します。
*VOL31/最新号(2011年冬号)からスタートできます カヤック誌 年間購読(4冊)の
お申し込みはお気軽にご相談ください。
nada
2011/01/29(土曜日)コース中止
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2011年01月29日
日本海側の気候に近い一面もある天草諸島です。
オオイタビ クワ科イチジク属 :Ficus pumila
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年01月29日
保育園に向かう海岸線で、西海岸に向かう天草上島のアラシオーナーとすれ違う。
ラダーが取り払ってあるのでサーフしにいくのでしょう。
今度誘ってください。
WFKへ 熊本出張
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年01月28日
この8年間で、道路がどんどんよくなり、
工事が多かったにもかかわらず、2時間かからない。
WFK熊本工場まで直通で1時間45分~1時間半(早朝)です。
新しいハヤテの型についてお話が伺えました。
マリオンのローデッキ仕様も興味深い。
シーカヤックのことが話せる貴重な時間です。
修理大変お世話になりました。
いつもありがとうございます。

アイボリー、ホワイト、ブラックのカナック
アイボリーの色目 モニターでうまく伝われば良いのですが、
他人の味覚や色覚はわからないものですから。

デッキ/ハルがアイボリーで
シームラインがブリテッィシュネイビーのカナック
霧島連山の新燃岳の噴火による空振 地震じゃなかった?
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年01月27日
午前に地震でもないのに窓ガラスやふすまがガタガタと
1分近く揺れて音を立てていた。実は先日も同じ現象があった。
天草 寒の底 富岡 日没は17:47
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2011年01月27日

布団乾燥機は便利 天気がよくなったらお雛様をだそうかしら。
カヤックで海を旅するすべての人に贈る専門誌『kayak~海を旅する本』
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2011年01月27日

カヤックで海を旅するすべての人に贈る専門誌『kayak~海を旅する本』
今号の特集は海ガールファッション!
それはうそですが、女性用のパドリングウエアを
本気で考えるメーカーが
あっても良いのではないでしょうか?