熊本へニューサスケ移動
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年10月30日

対岸にそびえる火山 雲仙普賢岳
波浪する海原の向こうに1500メートル級の山を望む
いつみても気持ちの良い風景です。
2010/10/24(日曜日)初心者コース 羊角湾南
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月29日

低気圧と前線接近 雨の羊角湾 ビバークポイントを求めて漕ぐ
T14Typhoon CHABA (KATRING/16W) 12PM Oct 28: 24.6N 128.9E 215 kph NNE @ 17 kph Okinawa-Ryukyus
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月28日

お申し込みいただいた皆様にすでに連絡済ですが、
2010年のサーフ講習は台風14号接近により中止します。
どうか被害が最小でおさまりますように。
本日午前11時の判断です。
次回のサーフ講習は2011年の6月・10月を予定します
2010/10/23(土曜日)ロール&レスキュー 苓北町 富岡海水浴場
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月28日

水温が高い11月中はロール講習受付します。
リクエストはお早めにお願い致します。
2010/10/22(金曜日)ロールクリニック 羊角湾
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月27日

ロール講習のため北東の風を避けて羊角湾へ
2010/10/26(火曜日) あまくさ波情報 KDD 夜まで出水に鶴の大群到来 関西は木枯らし一号
- Category: あまくさ 波情報 気象 海象データ
- 2010年10月27日

家事と育児と草刈のまにまに トロロまで一時間走ってサーフィンへ。
10/27(水)締め切り 2名様空きあり 参加者募集中 2010年10月30(土)~31(日) 宮崎サーフ講習 1泊2日民宿ベース
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年10月26日

スパルタン・ナイト 宮崎県日向市小倉が浜にて photo by たかび~
サーフに慣れることで、得られるメリットははかりしれません。
なにより普段のツーリングがより安全になります。
サーフでの基本・応用技術 判断基準 行動 装備の扱いを含め、
基本的には2日間で行います。
良い経験を積んでください。
シーカヤックをもう少し真剣にやってみようという方をお待ちしています。
2名様空きあり *10/27(水)締め切りです。 随時更新します。ご注意ください。
木枯らし一号 三池海上保安部 沿岸域情報(MICS)~気象などの海の安全情報~
- Category: 話半分コラム 道具 技術
- 2010年10月26日

楽しかった夏のツーリング場所、今日はどがん?
T14が気になりますが、サーフ講習に参加されるかたは 宮崎波情報 金が浜 小倉が浜 をチェック
2010/10/21 (木曜日) 初心者コース 羊角湾 小高浜
- Category: スクールレポート 気象/潮汐/ログ
- 2010年10月26日

最大の海食洞へ
【2010年 10~11月】 最新のスケジュール *富岡半島の日没は17:36
- Category: 【i】スケジュール 2025
- 2010年10月25日

2008/10/16(木曜日)17:50 撮影(-1.3補正 オリンパスミュー725SW) ハヤブサがヒヨドリを狩る二子島から見た日没
