天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 犬 生物・植物
«Prev1 2 3... 38 39 40... 71 72 73Next»

ボーダーコリーノート 95 1歳11カ月 ブラッシング続く アケビ果実熟す  Happy Paddleween!


犬日和 本日、クローズで撤収。
夕方18時以降に風落ちる。
朝満潮ですが、明日はよさそうです。
 一時的な冬型なので、徐々にスモールの見込み。


すでにフサフサです。日々ブラッシング  
換毛期の総抜け毛には先手必勝でシャンプー勝ち。

床は掃除機でないと間に合わない。
null

»Read More

ボーダーコリーノート 94 ダブルコートシャンプー


null

»Read More

ボーダーコリーノート93 大分点描 2 フード切り替え


null
大野川の土手には、もう子供たちの足跡がつけた細道も、姿もない。
車(に乗ったまま)で、犬だけを散歩させる老人しかみない。

フィラリア薬 10/20 スペクトラ 

ユーカヌバ廃盤につき、

サイエンスダイエット 犬 プロ アダルト 小粒 18KG ¥7.580-

一日120グラム×2食= 240グラム / 75日分 
 ¥101-/1日当たり

»Read More

ボーダーコリーノート 92 島原との海峡をわたるヒヨドリの大群とハヤブサのつがい 富士山0℃


null
21:30 小 大
5:30 小
6:30 フード(時間不定)  散歩(時間不定) 大


»Read More

ボーダーコリーノート 91 24℃/19℃


19時 ケージを置いてある金魚部屋は気温23℃

null

»Read More

ボーダーコリーノート 90 小雨 20℃/18℃ 寒い  東経130度線を通過した台風第24号915HPA (チャーミー)


null早朝 らくらくホンのシャッター切れない。

19時 ケージを置いてある金魚部屋は気温18℃
そろそろ、3レイヤーのパドリングジャケットが必要な季節です。

秋 ル・ヴァン・リブレのモンブランは食べたかい?

»Read More

ボーダーコリーノート 89  晴れ 5:00/22℃  9:00/29℃ 10:00/30℃ 通り雨 13:00/25℃


朝の散歩 泳いで海水と砂まみれ。ちょっとピンボケ。
ヒガンバナ芽吹く  
null

»Read More

ボーダーコリーノート 88 ザクロ膨らむ 歯磨き


漁港を散歩していると、毎年やってくる見たくないものが。
びっしりとアンドンクラゲで、うまく前に進めないタコクラゲ。
茂木根海水浴場にはいなかったのだけど、
今日からはわからない。

 今年は毛虫発生が早くて多いです。ご注意。
毛虫の毒は子供、大人、人により反応がまったく異なります。

さざんかや、椿以外でも、
どんぐりの木にも毛虫が付きます。
大きな毛虫は木の下に落ちた糞でその存在が察知できますが、
小さいものはわかりにくい。

 自然。この時期に葉がしげる樹木があり、
それを食べる毛虫がいる。


null歯磨き。

»Read More

ボーダーコリーノート 87 犬洗い様 晴れ 一日南風やや強く 35℃/26℃


nullシャンプーは不本意です。

»Read More

ボーダーコリーノート 86 5:00/30℃ カラっと暑い 台風19号 20号


九州島を越えてきた乾いた南東の風 強く フェーンみたいな風。
 松島から雨雲が接近するので撤収

8/20 フィラリア薬 熱中症の犬猫多し。


null日の出5:48

»Read More

«Prev1 2 3... 38 39 40... 71 72 73Next»