天草だより(おしらせBLOG) > あまくさ 犬 生物・植物
«Prev1 2 3... 38 39 40... 65 66 67Next»

ボーダーコリーノート 48  8カ月齢/16キロ 晴天  34℃/24℃ 


17.jpg
イワシ雲広がる。上空に寒気入り、下層は暖湿気。大気不安定です。

漕行19キロ。
午後から南西風強く波浪する。
珍しく往路復路ともに追い波追い風、連れ潮でやすやすと撤退。
よく漕ぎました。
何年かぶりにキョウジョシギも見れた。

帰宅後、庭で片付け。
昨今、海岸では野球ボールより、サッカーボールを拾うことがある。

ボーダーコリーノート 47  8カ月齢/16キロ  散歩/4キロ 小雨/曇り  28℃/24℃ *8/16フィラリア投薬


815.jpg
真夜中まで雷雨 大気不安定続く。南風強く。秋雨前線の大雨あがる。
体験コースが中止になり、散歩へ。
毎日がドッグラン。


流木を拾ってきては投げて!と目で訴え。
ボーダーの眼力には負ける。
ノーリード時の拾い食いが困る。

 生き物を飼うと自分のトレーニング時間が取れなくなる。
工夫しよう。。。

今日は終戦記念日。
艇庫雨漏り。洗って消臭かけたウエットブーツが乾きません。( ;∀;)

ボーダーコリーノート 46  8カ月齢 16キロ  散歩/5キロ 曇り  27℃/22℃ *8/16フィラリア投薬


14.jpg
今週は朝干潮。2キロの無人砂浜を全力疾走。 朝シャンです。

フード朝110:夕100
時々、イリコトッピング
ご褒美は鰹厚削り節。

»Read More

轟へ 魚とり  ホトトギス鳴く。


806.jpg
進路が雨が降らない風台風なので、川のはしご。

 隅田川が不漁のため、下津深江川まで出っ張る。
島内どこも稲刈り真っ最中。
早くも夏の終わりを感じる。

 大きなどんこ捕まえました。
取れすぎて二回バケツごとリリース。
 子供の頃は、川で育ちました。
釣り、毛鉤振り、魚突き、投網、立あみ、延縄、
ウナギ籠にカニかご
川船を竿で操り、みな、こうなります。

 いまでも覚えているのが、
月夜の河原で河口から10キロさかのぼってくる
大きなスズキに投網を打つこと。


 1週間くらい連日35℃で島は乾ききっている。
残念ながらまったく増水は見込めない。
吹き返しのうねりに期待しましょう。

ボーダーコリーノート 45   16.0KG 5時27℃ 8時30℃ 11時33℃ お昼から35℃連続5日目 


8050.jpg
日の出が少しおそくなりました。
有明海には昨日の午後から避難するタンカーや貨物船。


8051.jpg
今朝は台風からの北東風で快適。
風下海岸になったため、カモメの大群が押し寄せています。
漁港の台風準備はほぼ終わっている。

8052.jpg
室内33℃。冷房無し。水の量に気を付ければ大丈夫そう。

 暑さに慣れてきたけど、扇風機が欠かせない。
両足を投げ出して涼をとる。
 週に一度の朝シャン。毎朝洗うけど。

ボーダーコリーノート 44  日の出5:33  艇庫 11:30 36℃→37℃ 作業中止です。


801.jpg
8010.jpg
イルカの骨がお気に入り。

ボーダーコリーノート 43  散歩:5キロ  8カ月 体重 17.2キロ フード200/1日 100:100 *次回8/13フィラリア


728.jpg
日の出5:30 日中は33℃前後。散歩は早朝のみ。

明瀬海岸。取り締まり直線2キロ×幅200メートルの砂浜と海。
泳いで走り回って砂と潮まみれです。
毎日、真水で洗いますが、今朝は朝シャン。

先日の朝倉の豪雨後。数日間北東風が吹いたため、
風下海岸線は漂着ゴミだらけです。
 大潮で、海岸線の上限にゴミが寄せ集められて、
ゴミが残りやすい。

 今週末は最高の海況。

梅雨明け十日で内海も外海もフラットウォーター。
初心者にはベストシーズンです。



ボーダーコリーノート 42  散歩:3キロ 体重 17.2キロ フード200/1日 100:100 


724.jpg
堤防の上にワンアクションで飛び乗り、降りて遊ぶようになりました。

散歩は60分前後 早朝のみ。
砂浜を走り周り、流木を投げては泳いで取りに行く毎日です。
イケ、
コイ、
ダセ。


毎朝、潮まみれの犬を洗うとは、ね。

 夕方は気温が高すぎて庭で走り回る程度。

手招きのハンドシグナルでコイができるようになった。

マテ、フセを練習中。
リードを強く引いて歩くときと、そうでない時がある。
ツイテはなかなかうまくいかない。

 扇風機を横に置いたケージの気温が
31℃を越えたら、冷房が必要。

 お尻の周りから後ろ足背面をスキカルで短めにカット。
柴犬くらいに毛をカットしてあげたいのですが。。。
 
毛の量が多い。

2017/07/21 ウミガメ産卵のため上陸 卵なし 本渡 34℃/室内32℃ 高湿度 


北松原海岸 数年ぶりに上陸確認

 砂浜の懐が浅く、卵が波をかぶるおそれあり。
海峡で干満差大きく、低気圧によるアビキも発生して
砂浜がごっそり削られることもある。


 上陸から数日たつ踏み跡
産卵は護岸に当たった場所で身体の位置を入れ替えて行った模様。
富岡海水浴場と同じケース

 卵無し

チドリの巣 巣立ち


 11:56 天草、けっこう揺れています。



092.jpg

091.jpg

090.jpg
«Prev1 2 3... 38 39 40... 65 66 67Next»