天草だより(おしらせBLOG) > カヤック・レビュー

スパルタン・プリンス その6


s7
ここのデザインが好きな方も。

カヤック名 SPARTAN PRINCE/スパルタン プリンス
全長 484cm
全幅 55cm
重量(Glass) 18.5kg
重量(carbon) 17.0kg

本体価格 (Glass)   (税込価格) ¥281,400-
   価格 (carbon) (税込価格) ¥344,400-

 プリンスの使用感を10回に分けて詳細な写真とともに
お伝えします。

*カヤックの使用感は全く主観的なものです。
実際に自分で漕いでみて判断してください。
失敗もありますが、直感で選ぶと良いです。

NEW不知火Ⅱとスパルタン・マーメイド 


940
色のパターンは2艇ともに 
①デッキ          :イタリアンレッド
②ビーム/シームライン :シグナルイエロー
③ボトム/ハル      :ホワイト

 7月初旬現在、ウォーターフィールドカヤックスのご注文納期は
約1ヵ月半頂いています。

 繁忙期のピークは2ヶ月前後待ちでしたが、それより少し早くなりました。
今、オーダーを頂くとおおよそ8月中旬から下旬前後のお渡しになります。

詳しくはお尋ねください。

»Read More

スパルタン・プリンス その5


1259
長島海峡に面した立海水浴場にて。

カヤック名 SPARTAN PRINCE/スパルタン プリンス
全長 484cm
全幅 55cm
重量(Glass) 18.5kg
重量(carbon) 17.0kg

本体価格 (Glass)   (税込価格) ¥281,400-
   価格 (carbon) (税込価格) ¥344,400-

 プリンスの使用感を10回に分けて詳細な写真とともに
お伝えします。

*カヤックの使用感は全く主観的なものです。
実際に自分で漕いでみて判断してください。
失敗もありますが、直感で選ぶと良いです。


»Read More

スパルタン・プリンス その4


1258
長島海峡 潮流渦巻く上的島にて。

カヤック名 SPARTAN PRINCE/スパルタン プリンス
全長 484cm
全幅 55cm
重量(Glass) 18.5kg
重量(carbon) 17.0kg

本体価格 (Glass)   (税込価格) ¥281,400-
   価格 (carbon) (税込価格) ¥344,400-

*カヤックの使用感は全く主観的なものです。
実際に自分で漕いでみて判断してください。
失敗もありますが、直感で選ぶと良いです。

»Read More

スパルタン・プリンス その3 スターンハッチ


2015
不知火Ⅱならすっぽりはいるが、デッキが薄い。
高さを押さえた新しいフロストパックなら入れやすいかも。

 画像の赤いフロストバッグは7年ぐらい使っている旧モデルです。
そういえば、萩のレースの賞品で頂いたものでした。

 レースで表彰台に上がると賞品ももらえたりして。

»Read More

スパルタン・プリンス その2


1259
カヤック名 SPARTAN PRINCE/スパルタン プリンス
全長 484cm
全幅 55cm
重量(Glass) 18.5kg
重量(carbon) 17.0kg

本体価格 (Glass)   (税込価格) ¥281,400-
   価格 (carbon) (税込価格) ¥344,400-

 プリンスの使用感を10回に分けて詳細な写真とともに
お伝えします。



»Read More

ニンバス・ソランダーSolander   Ⅶ


011
カラーはホワイト/ホワイト/エンデバーブルー

 ホライゾン/正規取り扱い輸入元
2006年販売価格
Nimbus Solander /FRP仕様    ¥440,000 税込価格 ¥462,000
KEVLAR仕様 ¥490,000 税込価格 ¥514,500
*別途九州までの送料/梱包¥20.000
詳しくはお尋ねください。


»Read More

スパルタン・プリンス その1


1621
写真ありがとうございます。 photo by shiro.inami

SPARTAN PRINCEスパルタン プリンス

カヤック名
全長 484cm
全幅 55cm
重量(Glass) 18.5kg
重量(carbon) 17.0kg

本体価格 (Glass)   (税込価格) ¥281,400-
   価格 (carbon) (税込価格) ¥344,400-

 スパルタン/プリンスの使用感を10回に分けて詳細な写真とともに
お伝えします。

 プリンスもマーメイドも発売されて1年がたちました。
ようやく1週間ほど乗り込むことができたのでそのリポートをします。
やっとナダカヤックスでお勧めできます。

 今回、長島海峡/渦潮ができる潮流の速い海、苓北町KDD/サーフ、
五和町若宮ラピッド/タイダルラピッド、羊角湾/凪ぎの海と追い風の海
各状況下で乗り込んでみました。

 西海岸のサーフゾーンから多島海のタイダルラピッドまで
様々な海況ができる天草諸島はカヤックのテストにはもってこいです。


 使用感はあくまで個人の感覚です。
私の履いているお気に入りのアシックスが
あなたの足にあわないように、カヤックも人それぞれです。

 自分が普通だと、自然だと感じていることは
他人はそうは取らないもの

話半分でお付き合いください。


»Read More

サーフ講習/経験者向きスキルアップ講習/高浜にて  その2


1520
スパルタン/マーメイドは小柄な男性から、女性まで対応します。

 高浜は強烈なリップカレント/離岸流でした。
皆さんご存知なのでしょうか?

波があるときは遊泳禁止になるのかもしれませんが
 湘南の海岸のように危険な箇所の
看板くらいは置いてもよいのではないでしょうか。
 

»Read More

ニンバス・ソランダーSolander   Ⅸ


182
旅の装備を全て積んでみて試乗へ。

 できるだけ、カヤックを引きずらずにすむように
自分で持てる重さに切り詰めました。

http://www.nimbuskayaks.com/solander.htm より抜粋。


  The Solander (formerly Solander Plus),
a smaller version of the Seafarer,
is a perennial favourite as it is nimble, sporty, and fun,
and will also accommodate gear for longer trips.

  It has been in production since 1981 and has been revised and updated.

»Read More