2018年 7月7日~7月8日 「セーフティパドリング」平戸 2018
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月26日

2015年から長崎県平戸市において継続開催している
「カヤックアングラーための水難防止講習会」を2018年度は、
「セーフティパドリング」と題して開催いたします。
本イベンとは、名称の通り【パドルスポーツの安全啓発】
が第一の目的となります。
多くのカヤックアングラー、シーカヤッカー、カヤック指導者ガイドの皆様のご参加をお待ちしております。
申込はここから
http://www.hiradokayaks.com/?page_id=5130
日 時:7月7日~7月8日 7日受付11:00~ 12:00開始
主 催 :JSCA一般社団法人日本セーフティカヌーイング協会
主 管 : 平戸カヤックス
お問い合わせ 末永携帯 090-5474-4539
特別協力 : RAINBOW 三河湾シーカヤックスクール
カヌースクール九州
特別ゲスト:Kayak55 代表 赤澤 克哉氏(ホエール)
後 援:平戸市 / 平戸海上保安署 /
平戸観光協会 / 中野漁業協同組合
THE MAKING OF THE ROCK STAR 4.0…. 14 YEARS OF PROTOTYPING….
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月18日
THE MAKING OF THE ROCK STAR 4.0…. 14 YEARS OF PROTOTYPING…. から19ロックの特徴部分のみ抜粋
カートホイールならミックスマスター。
4.0はエアーマシン。
高く速く跳ぶために。
多くのユーザーにフレンドリーになるべく作られた新しいロックスター。
Until Today!
Rock Star 4.0- Now we are at the present… First off,
We designed the MixMaster in two sizes.
We now have the lowest volume, sliciest, extremely easy to cartwheel kayak.
Anyone looking for that type of kayak- we are shipping them today!
The new Rock Star is designed to loop huge and easily, as well as stay in the hole and on the wave better than any previous boat.
You will feel good in this boat, your friends will be impressed with your sudden “inspiration” and skill.
It isn’t as easy to flatwater cartwheel, but wow it is fun in a hole or on a wave.
Wave surfing just changed like hole surfing with this boat. narrower, quicker rotations, bigger air, easier combos.
More retentive and forgiving as well.
The loops, Phonix, McNasty, etc.. we are seeing on Day 1 of the boat are already blowing people away.
This new boat will be remembered as a game changer, and the game just changed.
FB Tofino Sea Kayaking Company
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月15日

ワーナー リトルディッパー・クラッシック フルカーボン ワンピース
kayak Jamboree2018 2018.6.16,17 日本唯一のカヤック専門誌『kayak~海を旅する本~』誌主催の交流イベントです。
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月14日

kayak Jamboree 2018 2018.6.16,17しまなみ海道・津波島
日本唯一のカヤック専門誌『kayak~海を旅する本~』誌主催の交流イベントです。
2018年のジャンボリーは広島県の横島から、愛媛県の津波島です。若干、距離がありますよ!
Jacksonkayak 2019RockStar登場!!!! ファーストオーダーは7月末
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月11日
ジャクソンカヤック ロックスター 本日Jacksonkayakより連絡があり、19RockStarが登場です。
詳細はこれからですが、
展開カラーはRed, Lime, Abyss, and the new "Starburst".
当初はMサイズ、追ってS,Lが作られるようです。
アメリカでは、今日にもトップ選手へシッピングが始まるそうなので、
近日中にFBにアップされます。
7月末に締め切って9月に入荷という予定です。
以上
2019年フリースタイル界を震撼させる衝撃のニュースをお知らせしました。
15年の9月から16ロックスターなので、すでに4年。
とりあえず、Sサイズでボリュームが190~180Lなら、コンペ仕様を頼むか。
色はある色でおねがいしやす!だ。(*できれば赤は避けたい)
運輸安全委員会トップページ > 船舶 > 報告書検索 > 報告書検索結果 > 概要
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月09日
①無くす
②減らす
③増やさない
それぞれ、どうすればよい?

MA2018-1
発生年月日 2017年04月25日
事故等種類 死傷等
事故等名 カヌー(船名なし)漕手死亡
発生場所 不明(大分県大分市関埼東方沖)
管轄部署 門司事務所
船舶種類 プレジャーボート
総トン数 5t未満
報告書(PDF) 公表
公表年月日 2018年01月25日
概要 カヌー(船名なし)は、無人の状態で発見され、漕手が死亡した。
原因 本事故は、本船が、黒ヶ浜海水浴場から単独で出発した後、漕手が落水したことにより発生したものと考えられる。
死傷者数 死亡:漕手
勧告・意見
http://www.mlit.go.jp/jtsb/ship/rep-acci/2017/MA2017-12-5_2017hd0033.pdf
第10回なんごうシーカヤックマラソン大会2018年6月9日(土)~10日(日)
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年06月08日

第10回なんごうシーカヤックマラソン大会実施要綱
■日 時 2018年6月9日(土)~10日(日)
■会 場 宮崎県日南市南郷町 目井津漁港
6月9日(土)
12:00~17:00 参加受付(参加証持参のこと)、艇検
16:00~17:00 コース説明会
18:00~20:00 前夜祭(交流会)
6月10日(日)
7:00~8:00 参加受付(参加証持参のこと)、艇検
8:00~8:30 開会式
8:30~ 入水
9:00~ スタート(フルの各部門同時)
9:10~ スタート(ハーフの各部門同時)
13:00~ 表彰式(レース結果発表および表彰)
フィールドインフォメーション 5月~7月 2008-2018
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年05月19日
おおよそ6月から梅雨。雨の滝と洞窟巡りの季節。
梅雨明けは7月上旬
*2017年の 梅雨入り2017/06/08 梅雨明け 2017/7/13
そして海の日連休
梅雨が開けたら、梅雨明け2週間は太平洋高気圧に制圧されて
好海況のパターンです。
夏の海況で、朝凪スタート、昼から南西風が吹きあがり、夕凪へ。
お盆の頃、アンドンクラゲが出ても9月になっても変わりません。
10月のある日、北風が吹いたら、再びツーリングベストシーズンです。
本当に短い1年ですね。
CALIFORNIA-TO-HAWAII KAYAKER IN CRITICAL, STABLE CONDITION
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年05月19日
May 16, 2018 By Dave Shively

Read more at https://www.canoekayak.com/news/california-to-hawaii-kayaker-in-critical-stable-condition/#DBAKCuZQwWoDXX8B.99
入荷!!playboating@jp vol.60、kayak〜海を旅する本 vol.60 発売のお知らせ
- Category: インフォメーション国内・海外・業界
- 2018年05月19日
および『kayak~海を旅する本』vol.60ですが、
今月27日より発送を開始する予定

『kayak~海を旅する本』vol.60
CONTENTS
【巻頭特集】
三方五湖と常神半島
【特別寄稿】
アジアの川を漕ぐ。ナムウー川・ナムサン川〜メコン川【後編】
/吉岡嶺二
ナンダこりゃワールド! 特別編
P&H/スコーピオ・マークⅡ MV
VALLEY/ジェミニ SP RM
【新連載】
河野秀和のコウノタビ。~大阪から漕ぎ繋げる週末漕ぎ~
第一話/和歌山市・加太淡島神社前~淡路島成が島
【連載】
コロコロ旅日記 三浦半島・諸磯崎〜天神島/井上昌宏
危機管理コラム」もしも、〇〇がなかったら
5)もしも、津波を予想していなかったら。/紺野祐樹(アースクエスト)
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎(シックスドーサルズ)
42)浜梳き 編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
51)海人と天皇とヤポネシア人
【緊急コラム】
命からがら報告/報告=塩島敏明
【パドラーズ・カフェ】
読者からのお便り
日本百名岬/九番目・脛崎、首崎、死骨崎
ココから学ぶカヤック魂!/『SBS特殊部隊員』
カンヅメ・ファイト・クラブ/「さばめん」と「たいめん」、「鯨の大和煮」のきんぴら鯨ごぼう丼

『playboating@jp』vol.60
CONTENTS
【脱ビギナー講座】
ラダーを極める!
【カヤックたましい・特別編】
リスクを抑えた川の下り方。〜安全にカヤックを楽しむために〜
高橋佳宏(パドルショップ スピリット)
【特別寄稿】
アウトドアの聖地、コロラドへ。/高畑将之
【短期集中企画】
セルフディフェンスからはじめるリバーレスキュー #3
ボートレスキュー/監修=UCDiパドリングスクール
【ステップアップ企画】
ギアの正しい使い方~パドル編~
【2018 NEWモデル インプレッション】
Mix Master/Jackson kayak
テスター=柳本達徳(class5)、杉山明
【不定期連載】
日本の川と路線
11)JR高山本線〜飛騨川、中山七里区間〜
【連載】
まんが・カヌ旅/イワセユウコ
カズヤスタイル/松永和也
41)技の完成度を上げる、引き出しを増やす。
クリーク、はじめました。/小森信太郎
22)「人の話はよく聞いたほうがいい!」という昔からの格言
モーレツ!未来研究所/倉戸ルカ
41)未来への☆階段〜後編〜
ホワイトウォーターダイアリー/貝本宣広
「カヤックのような何かのスポーツ」ではなくて「カヤック」がしたい〜その1
穴内川・松尾川
